スクープ

【スクープ】スープラ兄弟車のBMW Z5は最新プラットフォームで登場!

サスペンションの角度を室内から調整できる新メカも!?

 

 Z5とは現行Z4の後継モデルに与えられる呼称だ。スパイショットによれば、ロングノーズ&ショートデッキ、低い着座位置というロードスターのセオリーはそのままに、やや拡大されたボディサイズとなる模様。厚い擬装に覆われ一切のキャラクターラインが見えないのでサイドビューにはコメントのしようがないが、フロントはノーズの低さに合わせたグリルと、バンパー部に3つの開口部を持つ最近のトレンドを合わせたような形状になるようだ。現状リアバンパー周りはダミーだが、おそらく下部はディフューザーと排気口を収めるデザインになるだろう。カモフラージュなしの外観は年末くらいまでお預けだ。

 

 Z5は新型7シリーズで登場した最新のCLARプラットフォームを採用するおかげで、Z4よりもシャシー性能は格段に高まるといわれている。また次期3シリーズと並行して開発が進んでいるため、例えばリモコンでキャスター角などをアジャストできるメカのように、同時期に導入される新テクノロジーの一部はこのZ5でお披露目されるかもしれない。

 

 エンジンラインナップは2リッター直4ターボが2種類、ハイエンド版は3リッター直6ターボという大方の予想通り。BMWとトヨタのパートナーシップにより、Z5と共通のプラットフォーム・モジュールを採用、「形違い」の姉妹車となるトヨタ・スープラは新型ハイブリッド・パワートレインの搭載が噂されているが、明らかにキャクターの異なるZ5には同じものが搭載されるとはちょっと考えにくい。発売は2017年夏頃か。

 

tag:

注目の記事
注目の記事

RANKING