TOYOTA C-HR S-T
●制動距離:53.0m(★★★★)
タイヤ的にいえば、トヨタC-HRが履くミシュラン・プライマシー3のウェット性能は非常に優れていた。特にハイドロプレーンが発生しにくい。背の高いSUVなのに、背の低いクルマに勝ってしまった。1回目の停止距離は49mとぶっちぎりのトップだったが、2回目にステアリング操作をやや先行させてテストすると、ABSが低ミュー路だと誤判定しやすく、特にリアの制動力が弱まるので、全体的に制動距離は15%くらい延びてしまった。もし、ABSがスバルのレベルなら、C-HRは完璧なウェット旋回性能を見せたはずだ。最近の欧州車のウェット性能も低下し始めているので、ますますウェットテストは重要になるだろう。