ご当地情報

★メインカット撮影ポイント
A:高原ふれあいの家・天狗荘
四国カルストの上から太平洋が見える宿

四国カルストの東端、天狗高原の尾根筋に建つ一軒宿。北は石鎚山、南は太平洋まで望む360度の大パノラマが自慢で、その絶景を展望風呂からも眺めることができる。早起きすれば、太平洋から昇る太陽を拝みながらの朝湯も可能。また、県境の尾根に建物があるため、館内の廊下、駐車場などには県境ラインが引かれている。
●1泊2食付8,640円-/津野町芳生野乙4921-22/Tel:0889-62-3188
B:神在居の千枚田
城郭のようにせり上がる司馬遼太郎絶賛の千枚田

国道197号のトンネルがくぐり抜ける山の斜面に、巨大な城郭のようにせり上がる梼原(ゆすはら)神在居の千枚田。高知県の山間部には棚田が点在しているが、これほど規模の大きなものは珍しく、この地を訪れた司馬遼太郎は「万里の長城も人類の遺産やが、梼原の千枚田も大遺産やな」と絶賛したという。棚田100選にも選ばれている。
●見学自由/檮原町神在居/Tel:0889-65-1250(檮原町商工観光係)