
幅広い人に受け入れられるスタイリッシュなJB64
ブルースカイコーポレーションのJB64は、ブルーイッシュブラックパール3のボディカラーを生かし、ブラック基調にポリッシュの輝きを添えたWEDSマッドヴァンスを選択。タイヤは、細くてもワイルド感を添えるマキシス・クリーピークローラーを組み合わせクールな印象に。エクステリアでは、フロントウインドーとボディサイドのオリジナルデカール以外はなく、とてもシンプルなスタイルになっている。
これまで5インチアップのスタイルでワイルド感を強調するカスタマイズを得意としてきたブルースカイコーポレーション。今回のJB64では、街乗りでもオフロードでも多くの人が乗りやすいように、3インチアップのスタイルを基本としたカスタマイズを提案している。3インチアップをベース車とすれば、ワイルドテイストスタイルでも、都会的な洗練スタイルでも、さまざまなアレンジが楽しめるというわけだ。

(左上)JB23用3インチコイルスプリング+JB23用ロングショックアブソーバーを装着したフロントサスペンション。(右上)リアサスペンションもJB23用3インチコイルスプリング+ロングショックアブソーバーを装着している。(下)3インチアップを施したので、走行に必要な横剛性を高めるためにリアにはステンレスラテラルロッドを採用。
オリジナル3インチアップコイルとロングショックアブソーバーは、実際に乗ってみたが、街乗りではストップアンドゴーもぎくしゃくすることなく滑らかな乗り心地。海岸のウエットな砂浜やギャップも軽やかにこなす。なんといっても、3インチアップだと乗り降りが楽だった。
新車・中古車販売からオーダーカスタマイズまで、トータルに手がけているブルースカイコーポレーション。ベース車選びから、確かな技術でオンリーワンなカスタマイズを実現してくれるのが大きな強みだろう。得意とする、ワイルドさの中にきらりと光るオリジナルメッキパーツたちのJB64用ラインアップが待ち遠しい。今後の展開に期待しよう。