特集

最新ジムニーのハイスペックな走りと冒険心をくすぐるドライブを楽しむ高品質カスタム【ジムニー天国 2019】

高次元の走りで魅了! 試乗したら即買い決定!?

先代のJB23には、各ショップがオリジナル&厳選したパーツを標準装備した新車(中古も!)コンプリートカーが多数存在した。ノーマルでクルマを購入した後に、同じ装備を装着するよりもリーズナブルなのでお買い得感たっぷり。今までジムニーを知らなかった人だと「お買い得なら気になる!」「JB64もあるのかな?」と思うことだろう。さすがに現段階では、各ショップやメーカーはパーツ開発の真っ最中なのでまだ存在しない……と思いきや、いち早くコンプリート仕様を手掛けたショップがある。それがファイナルビーストだ。

42インチLEDライトバーはJB64専用ではなく汎用モデル。強力な光で夜間時の作業をサポートする。

42インチLEDライトバーを装着するための専用ブラケット。小型LEDワークライトの取り付けが可能。

丈夫で機能性に優れそうなサイドステップ、キャンプなどのアウトドアレジャーで夜間時に役立つLEDランプをルーフに装備。サスペンションで上げられた腰高スタイルが「走りたい!」、「遊びに行きたい!」と冒険心をくすぐる。

専用設計のサイドガードステップ。JB23でも人気の高かったアイテムだ。張り出し幅が2段階で調整可能。JB74Wシエラにも対応。

サイドガードステップはフレーム(2カ所)にボルト留め。だから耐久性と実用性に優れるのだ。

レジャーやスポーツで重宝する仕様だが、もっとも注目したいのがサスペンションだ。コイルスプリングはオリジナルの2インチアップ仕様で、組み合わされるショックアブソーバーはオリジナルの「B-TRATION」。8段階の減衰力調整機能を備えた、タンク別体式の大容量モデルだ。ダイヤルひと目盛り分の違いが明確で、ステージに合わせて最適なセッティングが可能。前後の強化アーム、調整式ラテラルロッド、ブレーキホースなどのセット価格は約40万円だが、新車コンプリート(このキットが標準装備)だと15万円以上お得になっている。

写真は2インチアップのオリジナルコイルスプリング。他にノーマル車高バージョンもラインナップされている。

ファイナルビーストオリジナルのSUMURAI-001アルミホイール。足元にスポーティ感を演出する。

価格は要問い合わせとして、とにかくお買い得感が非常に高い。何よりも走りが秀逸で、試乗したら誰もが「ノーマルよりも格段にイイ!」と即買いしたくなることだろう。

快適かつ安定した走りを披露、ハードなスポーツ走行にも対応

2インチアップサスを装着したファイナルビーストのコンプリートカーJB64。ノーマルのJB64は乗り心地が良くてとても快適だが(法定速度内での話)、この2インチアップ仕様はどのような走りをみせるのか? まずはオンロードから!

コイルはノーマル車高と2インチアップの2タイプを設定。ともにキットを用意する。

コイルの味付けはマイルド指向。乗り心地の良さを確保しながら剛性感を高めている。

キャスター角は強化アームで補正されているため、ノーマルの直進性の良さはそのまま。法定速度内のコーナリングでは剛性感のあるハンドリングを感じ、ギャップを乗り越えた後の挙動も実に安定している。純正と乗り比べれば誰もが「こちらの方が良い!」と感じることだろう。しかし感動するのはまだまだ早い。コース内にあるオンロードで少し攻めた走りをしてみると……!

サスペンションのキモとなるB-TRATIONショック。減衰力を8段階で調整可能。

前後アームは強化仕様で、リーディングアームはキャスター角補正済みとなっている。

ノーマルでハイスピード走行すると足元がバタバタと落ち着かなくなる。主な原因はショックアブソーバーで、容量が少なく、また伸び側の減衰力が弱いのが原因。だからスピードを上げてコーナーを攻めると踏ん張りが利かずにロールが大きくなるなど挙動が不安定になってしまう。路面がダートだと足元が暴れるためスピードを出す気になれない。ところがB-TRATIONショックだとそのような不安は皆無。コーナリング時のロールもスムーズかつ安定しており、しっかりと減衰しているのが感じ取れるのだ。大きなギャップを乗り越えても縮み側、伸び側ともに減衰力が高いため、何事もなかったかのように衝撃をいなす。コイルスプリングの味付けはマイルド指向で、コツコツとした突き上げは感じさせない。かなりハイレベルなサスペンションと言えよう。このクオリティのサスペンションが、ファイナルビーストの標準仕様だ。

SHOP’s VOICE

高性能ショックを標準装備しているので、ハイスペックな走りと快適なドライブが楽しめます。新車・中古車コンプリート販売専門のファイナルビースト八幡店、オフロードコース併設の京丹波店ともに遊びにきてください!

 

TUNER’s VOICE 佐野 宏さん

コイルスプリングはノーマル車高と2インチアップの2タイプを設定。いずれも高性能ショックアブソーバーB-TRATIONを組み合わせたキットを用意しています。タンク別体式大容量モデルなので、熱ダレしにくく素晴らしい減衰力を発揮します。

【装着パーツリスト】

★TIRE&WHEEL
TOYO オープンカントリー R/T 185/85R16(オープン)/ファイナルビースト SAMURAI-001 ブロンズ 5.5J×16+20(20,000円/本)

★SUSPENSION
ファイナルビースト B17 2インチUPコイル(28,000円)/ファイナルビースト 高性能ダンパー B-TRACTION(52,500円/本)/ファイナルビースト 強化リーディングアーム(40,000円)/ファイナルビースト 強化トレーリングアーム(44,000円)/ファイナルビースト 調整式ステンレス ラテラルロッド(20,000円/本)/ファイナルビースト ステンレスメッシュロングブレーキホース(4,000円/本)/ファイナルビースト クリアランスサブメンバー(22,000円)/ファイナルビースト スタビダウンブロック(6,000円)

★EXTERIOR
ファイナルビースト サイドガードステップ JB64W専用(55,000円)/ファイナルビースト 42インチLEDライトバー取り付けステー(18,000円)/ファイナルビースト 42インチLEDライトバー本体(汎用)スイッチ付(18,000円)/ファイナルビースト 小型LEDワークライト(汎用)(5,000円/個)/ファイナルビースト LEDヘッドライトバルブ(25,000円)

【問い合わせ】
ファイナルビースト 0771-83-9313 http://final-beast.com/

テストドライバー:内田 靖 ジムニー天国2019より転載

注目の記事
注目の記事

RANKING