特集

「旧車」をテーマに1960年代アメリカの香りをプラスしたジムニーシエラ【ジムニー天国 2019】

アメリカンの息吹が吹き込まれたジムニーシエラJB31

 

マットな質感、バッドフェイスがクールなグリル。そこにIPFマルチリフレクターヘッドランプを組み合わせた。

全体のテイストとしては、1960-1970年代の人気車アーリーブロンコのものを再現。ルーフトップをホワイト塗装し、アピオ製のブロンコ風前後バンパーでベースを作っている。装着ビスの見た目を活かしたハイブリッジ製のオーバーフェンダーも雰囲気作りに効果的だ。最大のポイントとなっているのは、アディクトオジリナジルのフロントグリル(試作品)。バッドフェイスにすることで、単なる旧車の再現に留まらず、ジープ・ラングラーJKのようなイマドキのモディファイも忘れていない。

足回りはオリジナルのシエラ用3インチアップキットを使用。ゴールドのシャックルが外観のワンポイントに。

タニグチのステンレス牽引フックも、外観で主張できるパーツのひとつ。もちろん実用性も十分だ。

サスペンションはオリジナルのシエラ用3インチアップキットに、ランチョRS5000ショックを組み合わせて、十分な「上げ感」を実現。ホイールは、定番のブラッドレーV+マッドテレーンを組み合わせた。お約束のオフロードテイストにリム塗装をアレンジ。

3インチアップしたことで、下回りのパーツもドレスアップ効果を発揮する。タンクガードも付けたいパーツ。

マフラーは、アピオの静香御前・舞。大型のサイレンサーが、スポーティなリアビューに仕上げている。

リフトアップによって目立つようになった下回りの対策も忘れていない。リアビューにはアピオ製の定番マフラーである静香御前・舞を加えて、さらにタニグチ製のステンレスけん引フックでしめている。
「クルマ離れが進む若年層に乗ってもらいたい」という同社の熱い想いで作ったた1台。中高年のハートも掴む会心作だ。

4駆ドレスアップの基本、4×4エンジニアリングのブラッドレーVとBFGマッドテレーンのセットアップ。

COLINのMラインシートカバーもまた、アメリカンな雰囲気作りとシートリファインに一役買っている。

SHOP’s VOICE

鈑金塗装の業務の内製化により、外装のレストアからエンジン、ミッションの載せ替えまで、ご希望に沿ったリフレッシュ&リノベーションをご提供します。新型ジムニー用オリジナルパーツにもご期待ください!

【装着パーツリスト】
★TIRE&WHEEL
BFGoodrich:マッドテレーン KM2 LT225/75R16(オープン)/4×4エンジニアリングサービス:ブラッドレーV 6.0J×16-6(33,000円/本※リムペイント別途)
★SUSPENSION
ADDICT:3インチアップセット(シエラ用)(118,000円/台)/ランチョ:RS5000ショック(33,200円/台)
★ENGINE & POWER TRAIN
アピオ:ジェットストリームマフラー 静香御前 舞(62,000円)
★EXTERIOR
アピオ:ブロンコ風フロントバンパー 白(24,000円)/ADDICT:フロントグリル(ワンオフ試作品)(ASK)/IPF:マルチリフレクターヘッドランプ(8,000円/個)/日本ライティング:LEDコンバージョンキット(14,800円)/ADDICT:クリスタルウインカーランプ(5,000円)/ADDICT:クリスタルサイドランプ(3,000円)/HB1st:90mmオーバーフェンダー(30,000円)/アピオ:ブランコ風リアバンパー 白(25,000円)/タニグチ:リアけん引フック ステンレス(4,800円/個)/ADDICT:リアナンバー移動キット(LEDライセンスランプ)(10,500円)/ADDICT:オールペイント(ASK)
★INTERIOR
ADDICT:35φステアリングセット(ボス付き)(11,000円)/COLIN:Mラインシートカバー(16,000円)

【問い合わせ】

アディクト 0568-78-1008 http://www.addict-jp.net/

ジムニー天国2019より転載

注目の記事
注目の記事

RANKING