完成度の高いJB23をすっきりと大人の雰囲気でまとめる!
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6223-1024x683.jpg)
ブリッツのブースト計を装着。さり気ないエンジン回りのカスタマイズがうかがえ、スポーティな印象に。
シンプルですっきりしたスタイリングに、さり気ない大人の雰囲気とスポーティな印象を漂わせているJB23。バランスのとれたカスタマイズテクニックを施しているのが、ビッグラン群馬ならではの仕上がりだ。派手さはないが、エクステリア、サスペンション、吸排気系など、機能性と耐久性、そして扱いやすさを重視した厳選パーツを組み合わせているのが大きな魅力となっている。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6216-1024x683.jpg)
家族が乗り降りする時を考慮して取り付けたアシストグリップ。ピラーとインパネの両方に装着している。
コンセプトは、ミドルエイジの街乗り&日常仕様。そのため、極端なカスタムは避け、快適性を追求したのが特徴だ。前後バンパー、スキッドプレートなど、さらりと定番のカスタマイズを施し、乗り心地の改善と同時に2インチのリフトアップ。一般的に3.5インチリフトアップが主流だが、あえて家族の乗り降りのしやすさやオンロード仕様にこだわり、2インチアップで抑えている。そして足元には、ややワイルド感のあるトーヨータイヤのオープンカントリー16インチを組み合わせ、ブロンズカラーの10本スポークホイールでスポーティ感を添えた。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6227-1024x683.jpg)
ハイパワー&高い静粛性のRV4ワイルドグースのハイモビリティマフラーをチョイス。後ろ姿も美しい。
また、タイヤを変えたことによる若干のパワーロスともたつきを解消するために、コンピュータやブローオフバルブ、マフラーなどの交換を行い、パワーアップさせている。トータルバランスを考慮した無駄のないエンジン&パワートレインのチューニングは、ビッグラン群馬らしいセッティングといえるだろう。
ビッグラン群馬は、ジムニーだけでなく国内外の4WD全般を扱っている。車検・修理・メンテナンス、ワンオフパーツ製作まで、幅広い要望に応える引き出しは多い。信頼できるプロショップなのだ。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6177-1024x683.jpg)
ハイブリッジファーストのCLEVERコンピューターやブローオフリターンキットなどで、快適な走りを。
足回り(左:フロント、右:リア)には、オフロードサービスタニグチの2インチアップキット・オンロードセットを装着して乗り心地を改善。ショックアブソーバーはダイヤル式なので、走行ステージに合わせて乗り心地を調整できる。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6195-1024x683.jpg)
ブロンズの10本スポークが、落ち着きのあるスポーティ感を醸し出している