200psなのにサスペンションが勝っている!

ラ・ノーズ浦野氏(通称アニキ)のプロフィールは、書き始めたらきりがない。知識、ドラテク、チューニング技術など、クルマのことに関してとんでもない人とだけ言っておこう。そんなアニキが登場させたJB23(デモカーというよりアニキの趣味のクルマ)も規格外だ。

ワンオフパーツだらけのエンジンルームは美しい。手が入っていない部分は皆無だ。

レイアウトを考慮しつつ、大容量化されたサージタンクが迫力だ。
K6Aにこだわりつつ、軽自動車という枠を外し自身が乗って楽しいと思える出力、特性を追い求めてチューニングを日々進化させている。フルカウンタークランクにボア、ストロークアップ。各種ワンオフ装備にTF035タービン。ブースト1.5kで199.8psという出力を叩き出す。ノーマルのジムニーが軸出力の計測で55ps前後と考えると約4倍の出力。「今回の試乗、オンロードだけでいいよ。とりあえず全開にしといで」。「はぁ? バカじゃないの? 200ps?」。

ジムニーにはありえないサイズのタービン。ラフにミートするとスタート時ホイールスピンする。

ノーマルECUでは制御しきれないので、完全オリジナルマップをVi-pecで構築。
ということで全開走行やってきました。スタートから蹴っ飛ばされるほどの加速を見せる。大きなタービンを組んでいるはずなのに、ターボラグを感じないリニアなフィーリング。フルブースト直前から吸い込まれるような伸びで、レブを聞いていたのだが、見るゆとりがない。ここで気がつく。出力は確かに凄い。しかし、コントロールを失うシチュエーションが皆無なのだ。アクセル全開で200psを路面に叩きつけている状態にも関わらず、サスペンションが勝っている。全開状態でレーンチェンジが可能なのだ。それでいて乗り心地は普段遣いできるほどいい。「クルマって、ワクワクするもんだろ! でも、命載せてるんだからキッチリ作らなきゃ。不安だらけのスリルはいらねぇんだよ」。コントロールの楽しさを再認識させられるクルマだった。

排気量アップされたエンジンに対応し、ワンオフのマフラーを製作。60φの大口径タイプだ。

オリジナルセッティングのKINGレーシングショックにオリジナルコイルで武装。200psを受け止める。

このグラフはブースト1.25kのローモード。それでも170ps越え。肝心のハイモード1.5k、199.8psのグラフを「どこいったか分かんねぇからこれでいいよ、200psなんて通過点だから」近日タービン変更してさらに出力アップの予定らしい。
TUNER’s VOICE 浦野アニキさん

「超速&快走」というチューニングの1つのカタチを具現化したのがこのJB23。「走らせてワクワクするJB23」をテーマに、エンジン、シャシー、サスペンションのチューニングに力を入れている。

【装着パーツリスト】
★TIRE&WHEEL
BF Goodrich:All Terrain T/A K02 225/R16(オープン)/RAYS:TE37(オープン)
★SUSPENSION
ワンオフ:コイルスプリング バネレート F1.8 R1.4(ASK)/KING:レーシングショック オリジナルバルビング(ASK)/RA-NO’s:GTアーム・フロント6°(ASK)/RA-NO’s:片ピロ調整式リアラテラルロッド(ASK)/タニグチ:フロント強化ラテラルロッド(ASK)JB43フロントホーシング(ASK)
★ENGINE & POWER TRAIN
エンジン内部(ASK)(フルカウンタークランク、I断面コンロッド、鍛造ピストン、強化スリーブ、メタルWPC加工ほか、ボア72xストローク68mm 圧縮比8.75)/8型ヘッドIN&EX ポート加工(ASK)モンスタースポーツ:ハイフローカムシャフト(ASK)/モンスタースポーツ:メタルヘッドガスケット(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ サージングタンク(ASK)/M13A スロットル(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ EXマニホールド(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ 60φマフラー(ASK)/SARD:強化燃料ポンプ(ASK)/SARD:380ccインジェクター(ASK)/RA-NO’s:燃料リターン式変更(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ サクション(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ グリル内インタークーラー(ASK)/トラスト:TF035 タービン(ASK)/トラスト:TW-R アルミラジエター(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ OILクーラー(ASK)/エンジン制御Vi-pec(フルコン)制御 RA-NO’sセッティング(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ K6A 強化クロスミッション(ASK)/OS技研:強化クロス用マルチプレートクラッチ(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ セミクイックシフト加工(ASK)/タニグチ:ファイナルLSD スペックX(ASK)
★OTHER
RA-NO’s:BFスティフナー(ASK)/RA-NO’s:ワンオフ リアカーゴクロスバー(ASK)/RA-NO’s:OR トランスファーマウント(ASK)

【問い合わせ】
ラ・ノーズ mail:info@ra-no-s.com http://www.ra-no-s.com/