麦草峠から1時間ほどの場所にある雲海スポット 大きなものは人の背丈ほどもある巨岩が無数に積み重なった不思議な高台。麦草峠と同じ中央分水嶺上にあり、頂上の標高は2260mもあるので、雲海と遭遇できる可能性はかなり高い。麦草峠の駐車場にクルマを置き、コケの生い茂る原生林の中に延びる山道を歩いて1時間ほど。最後は巨岩をよじ登ることになるので、夜明け前の薄暗い時間帯は足元に十分気をつけること。 アクセスガイド Data【Spot 41 高見石】 雲海遭遇率 ★★ 雲海の季節 春~秋 ◎所在地/長野県佐久穂町、茅野市 ◎ルート/国道299号 ◎最高地点/標高2260m ◎冬季閉鎖/11月~5月(歩行困難) 文:佐々木 節/撮影:平島 格 全文を読む 『雲海ドライブ&スポット』より転載。掲載データなどは2017年8月末時点のものです。実際におでかけの際は、事前に最新の情報をご確認ください。