![](https://levolant.jp/wp-content/uploads/2020/01/086_sagiridai01-1024x683.jpg)
夜霧が町明かりに浮かぶ幻想的な眺めも
別府と湯布院を結ぶ県道11号沿いにある展望スポット。標高約680mの高台からは由布院盆地が一望となり、そこに朝霧がかかれば見事な雲海風景となる。由布院盆地で朝霧が発生しやすいのは秋から冬。夜霧が町明かりに浮かび上がり、幻想的な眺めとなることもある。狭霧台までが霧に覆われるようなときには、県道11号を1kmほど別府方面に向かい、雨乞牧場へと向かう脇道を少し登ると、さらに雄大な雲海風景を拝むこともできる。
アクセスガイド
大分道・別府ICから狭霧台までは県道11号で約13km/30分足らず。別府港から由布院温泉へ向かう時も、高速道路より県道11号を行った方が早いし、眺めも楽しめる。
Data【Spot 86 狭霧台】
雲海遭遇率 ★★
雲海の季節 秋~冬
◎所在地/大分県由布市
◎ルート/県道11号・別府一の宮線
◎最高地点/標高約680m
◎冬季閉鎖/なし
観光情報
由布市商工観光課 TEL 097-582-1304
文:佐々木 節/撮影:平島 格