ニューモデル

まずはマイルドHVモデルから! マツダの新型SUV「MX-30」が発売開始

開放的で創造性をかき立てるセンターピラーレスの「フリースタイルドア」を採用

10月8日、マツダは新型コンパクトSUV「MX-30(エムエックス サーティー)」を発売した。

●マツダ「MX-30」モデルラインアップ
・MX-30:2,420,000円(FF)/2,656,500円(4WD)
・MX-30 100周年記念車:3,157,000円(FF)/3,393,500円(4WD)
※価格は消費税込み

MX-30は「わたしらしく生きる」をコンセプトに、クルマとともに自然体で自分らしい時間を過ごしてもらうことを目指し、創造的な時間と空間を提案するコンパクトSUV。MX-30がもたらす創造的な時間と空間は、親しみやすさや温かみを感じるデザインや、開放的で創造性をかき立てるセンターピラーレスの「フリースタイルドア」、そして心地の良い室内空間によって生み出されたものだ。

同車の発表に際し、マツダの丸本明代表取締役社長は次のように述べている。
「MX-30は、もっと自由な発想でクルマを使いたいと願うお客さまに向けた、マツダブランドの幅を広げるモデルです。MX-30では、お客さまの自由な発想で、居心地の良い車内空間で、さまざまな使い方を楽しんでいただく、そのような“走る歓び”をお届けすることを目指しています」

ボディサイズは全長4395×全幅1795×全高1550mmで、ホイールベースは2655mm。全長や全幅、ホイールベースはCX-30と同じで、全高はMX-30の方が10mm高い。

デザインのコンセプトは「Human Modern」で、クルマに対する価値観の変化や、新しいライフスタイルに寄り添うことを目指し、親しみやすさや温かみを感じるデザインを採用。人の手が生み出す造形とこだわりのつくり込みを基礎としながら、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」のもと、表現に拡がりを持たせることに挑戦している。

エクステリアは大胆な塊そのものが持つ美しさを際立たせるため、シンプルな立体構成に徹し、親しみやすい表情を表現。ボディカラーは、3色のフレームドトップを採用した3トーンカラーと、4色のモノトーンカラーを設定している。

一方、キャビンデザインはフリースタイルドアとフレームドトップと呼ばれる3トーンのボディカラーによって軽快感が表現された。インテリアでは、フローティングさせたコンソールや、サスティナビリティをテーマとした個性的な素材使いなどにより、「開放感に包まれる」空間を実現した点も特色だ。

カタログモデルのグレードは1機種のみだが(ピュアEVモデルは2021年1月の発売を予定)、ユーザーの自由な発想で選択できる「ユア・オリジナル・チョイス」を設定。必要な装備をニーズや嗜好に合わせて選択できるオプション群を用意しているのもMX-30の特徴に挙げられる。

パワートレインは「e-スカイアクティブG」と呼ぶマイルドハイブリッド。これは156ps/199Nmを発揮する2L直列4気筒ガソリンターボエンジン(スカイアクティブ-G 2.0)に、独自のマイルドハイブリッドシステム「Mハイブリッド」を組みわせたもので、静かでスムーズな加速と上質なドライブフィールに加えて、5.1ps/49Nmを発するモーターのエンジンアシストによる優れた燃費性能を実現している。WLTCモード燃費はFF車で15.6km/L、4WD車では15.1km/Lと発表された。

発表と同時に設定された特別仕様車「100周年記念車」は、創立100周年スペシャルロゴ(フロントヘッドレスト/ホイールキャップ/オーナメント/アドバンストキー/アドバンストキー化粧箱/レッド・フロアカーペット/レッド・フロアマット)のほか、ベーシックパッケージやセーフティパッケージ、ユーティリティパッケージ、360°セーフティパッケージ、ボーズサウンドシステムをプラス。さらにインテリアパッケージ(シート素材:ブラック・クロス+レッド合成皮革)やエクステリアパッケージ(専用ボディカラー:2トーンセラミックメタリック/マローンルージュメタリック)が採用され、マツダの他のラインナップモデルに設定される100周年記念車と同様に、特別感の高い1台に仕立てられている。

注目の記事
注目の記事

RANKING