ニューモデル

DSオートモビル第4のモデルとなる「DS 4」が現地デビュー!

プレミアムCセグメントの価値基準を再定義。各種先進技術をアバンギャルドなデザインで包み込む

DSオートモビルはこのほど、新世代Cセグメントモデル「DS 4」を本国で発表した。市場への導入は今年の第4四半期からで、今のところ日本への導入時期は未定となっている。

「DS 7クロスバック」や「DS 3クロスバック」、「DS 9」(日本未発売)に続くDS第4のモデルとなるDS 4は、新世代のアバンギャルドなデザインで誕生した。

DSオートモビルでプロダクトダイレクターを務めるマリオン・デイビッドはDS 4を次のように紹介する。
「DS 4はプレミアムCセグメントの価値基準を再定義するために創られました。注目著しいクーペSUVとトラディショナルなコンパクトハッチバックというふたつのスタイルに惹かれるカスタマーをターゲットとしています。このふたつのセグメントに訴求するというアイディアが、デザインプロセスのあらゆる段階で、わたしたちの基準になりました」

ボディサイズは全長4400×全幅1830×全高1470(ルーフアンテナを含めると1490)mmで、ホイールベースは2675mm。全長は短めで、ロー&ワイドという独特のプロポーションの持ち主だ。

スタイリングのシルエットは、コンセプトカー「DSエアロスポーツラウンジ」にインスピレーションを受けたという。同ブランドのデザインダイレクター、ティエリー・メトロズの説明はこうだ。
「コンセプトカー、DSエアロスポーツラウンジにインスパイアされたこのシルエットは、これまでに見たことのないプロポーションで、このセグメントでは唯一無二の存在です。アウトラインはアスレチックで、筋肉質でありながら、そのコンパクトなボディがきわめて大きなホイールの上に乗っています。これは、エアロダイナミクスとエネルギー効率性、そしてカリスマ性を同時に表現しているのです」

フロントマスクは、新しいライトシグネチャーが特徴。きわめてスリムなプロジェクターヘッドランプには、DS マトリックスLEDビジョンシステムが採用されている。これは、左右に2列のLEDで構成された指向性を持つ光源を持つデイタイムランニングライト(計98個のLED)によって補完されている。DSウイングはヘッドランプとグリルを繋ぎ、ダイヤモンドのモチーフの大小2つのパーツで構成。3次元構成の立体的なグリルのなかで際立っている。長いフロントフードはシルエットのダイナミズムを表現している。

サイドビューは流麗さとシャープなラインを両立。フラッシュフィッティングドアハンドルは、サイド面の彫刻的な面構成を強調するものだ。コンパクトなボディサイズと大径ホイール(エアロインサート付きの最大20インチ)の他に類のないバランスはDSエアロスポーツラウンジ・コンセプトに由来。堂々とした独特の存在感を醸し出している。

リヤに目を移せば、ルーフが急角度で落ち込むリヤウインドーに向けて非常に低く長く伸びていることがわかる。このリヤウインドーにはエナメルスクリーンプリントが施されており、そのあしらいはエクステリアのデザインチームの深い知見を示すものとなっている。そのシルエットは、スタイリッシュであると同時にエアロダイナミック。リヤフェンダーのシャープなエッジとボディワークが、グロスブラックに塗られDSオートモビルのバッジが備わったCピラーを強調し、筋肉質なエクステリアをいっそう力強く見せている。そしてレーザーエンボス加工された立体的な視覚効果を持つ新世代のライトシグネチャーが、テールを引き締めている。

トリムバリエーションは「DS 4」、「DS 4クロス」、「DS 4パフォーマンスライン」を設定。DS 4クロスにはSUV的なテイストが備わる。バンパー下部のマットブラックの塗装とプロテクターがSUVテイストを視覚的に演出。サイドウインドーフレーム上部のグロスブラック処理やグロスブラックのグリル、特徴的なアロイホイール、ルーフバー、ボディ同色ルーフが独自のテイストを強調している。専用オプションとして、DS 4クロスには、サンド、スノー、マッドの状況でグリップを向上させるアドバンストトラクションコントロールとヒルアシスト・ディセント・コントロールが装備されている。

さらにダイナミックなテイストを与えたのがDS 4パフォーマンスライン。ブラックカラーのエクステリアにブラックパック(DSウイング/リヤライトガーニッシュ/グリル/サイドウインドーフレーム)と、専用のインテリアトリムやホイールを採用している。

ホイールサイズは19インチが中心で、最大20インチも用意。19インチホイールにはオールシーズンタイヤが組み合わされる。なお、エアロダイナミックインサートを装着したホイールは10%軽量化(ホイール1本あたりマイナス1.5kg)され、ダイナミズムと燃費効率の向上に寄与している。

インテリアはシームレスで、人間工学に基づいたデジタルインテリアを採用。各要素は機能とフォルムが手を取りあい統合されている。このシームレスさは、DS 4のインテリアに静謐な空気感を生み出すことを目的とし、あらゆるイノベーションをもって生み出されている。快適性を追求したコンタクトゾーンと、さまざまなインターフェイスのためのインタラクティブゾーンのふたつのゾーンを融合しており、2トーンのウインドースイッチは視認性を向上させるためにデザインされている。

インテリアはまた、さまざまな種類のレザー、アルカンターラ、フォージドカーボン、ウッド、そしてトリムの技術を用いて、洗練と先進テクノロジーの融合を図っている。

DS 4には「EMP2」プラットフォームの進化版を採用。コンポジット素材を使用した新しいコンポーネント、ホットスタンプによる構造部材、コンパクトなエアコンユニットなどで軽量化が図られている。これにより、さらにダイナミックで安全、そして多様なパワートレインに対応している。一方で空間効率にも優れており、多くの収納スペースを実現。トランク容量は430Lを確保している。

パワートレインは、プラグインハイブリッド(PHEV)、ガソリンターボ、ディーゼルターボを設定。PHEVは180psを発する4気筒ターボエンジンに110psのモーターと8速AT(e-EAT8)を組み合わせ、システム総合で225psを発揮するとともに、50kmを超えるゼロエミッション走行を可能にしている。ガソリンターボ「ピュアテック」仕様は130ps、180ps、225psの3機種で、ディーゼルターボ「BlueHDi」は130ps仕様を設定。トランスミッションはいずれも8速ATを組み合わせる。

装備面では、AR(拡張現実)技術を採り入れた「DSエクステンディッド・ヘッドアップディスプレイ」や、音声制御機能やパーソナルアシスタントを採用し10インチディスプレイを組み合わせるインドテイメントシステム「DS IRISシステム」など、先進技術を積極的に導入。センターコンソールには独自のジェスチャーコントロールシステム「DSスマートタッチ」も搭載された。

運転支援システムに関しては、レベル2相当の「DSドライブアシスト2.0」を採用。これはDS 7クロスバックやDS 3クロスバックに採用している「DSドライブアシスト」のアップデート版で、「クルーズコントロール」は交通の流れに応じて速度を調整し渋滞時の一時停止や再スタートを行なう。また、車線内の左右のポジションをドライバーの好みに応じて設定し維持することが可能だ。またDS 4では、3つの新しい機能向上が図られている。セミオートの追い越し、コーナーでの速度調整、道路標識からの速度予測だ。ステアリングホイールには、ドライバーがつねにコントロール可能か否かを判断するためグリップセンサーを採用している。

新しい「レーダー・コーナーズ」は、遠方の死角監視(レンジ75m)や、ブラインドスポットからの衝突などを避けるための後方のトラフィックセンサーを搭載。DSオートモビルは、Dynamic Selenity(静謐なダイナミズム)をコンセプトにしており、DS 4では、クラスをリードするライドクオリティを実現。その強みのひとつが、カメラを使って前方の路面状況を監視し、それに合わせてダンパーの減衰力を制御する 「DS アクティブスキャンサスペンション」。カメラはフロントガラスの上部に配置され、路面の凹凸を見てフィードフォワードでそのデータをコンピュータに送信する。4つの姿勢センサーと3つの加速度センサーにより、システムはそれぞれのホイールを独立して制御。受け取った情報をもとに、システムは必要に応じてダンパーの減衰力を高く、もしくは低くし、その結果、どのような路面状態でもより高い快適性が得られるようになる。

「DSナイトビジョン」の搭載も特色だ。フロントグリルに設置された赤外線カメラが、夜間や光量の少ない場所で、最大200m先の歩行者や動物を検知。道路の危険をインスツルメントパネル内のデジタルディスプレイもしくはDSエクステンディッド・ヘッドアップディスプレイに警告として表示し、ドライバーが対処できるように促す。

tag:

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING