ニューモデル

今年の目玉! 新型「メルセデス・ベンツCクラス」は何が変わった?

新型「メルセデス・ベンツCクラス」のパワーユニットは進化版ISGを組み合わせるマイルドハイブリッドに。MBUXは新型「Sクラス」と同じ第2世代版

メルセデス・ベンツは2月23日、フルモデルチェンジを受けて5代目となった新型「Cクラス(セダン/ステーションワゴン)」をオンラインで世界初公開した。ドイツ市場では3月30日から注文受け付けが始まる予定だ。

Cクラスは2014年に従来型が導入されて以来、世界で累計250万台を超えるセダンおよびステーションワゴンを販売。Cクラスの祖先にあたる190シリーズを含めると、累計販売台数は1982年以来1050万台以上を数え、Dセグメントモデルのベンチマーク的存在となっている。そんなCクラスが新型に生まれ変わった。

ボディサイズは、全長4751×全幅1820×全高1438(ステーションワゴンは1455)mmで、従来型から65mm(ステーションワゴンは49mm)長く、10mm幅広く、9mm(ステーションワゴンは7mm)低くなった。ホイールベースは先代型比+25mmとなる2865mmだ。ちなみにドアミラーを含む全幅は2033mmで、先代型より13mmのプラスとなっている。

ボディサイズの拡大は、キャビンスペースにさらなるゆとりを生み出している。肘まわりのスペースは前席で22mm、後席が15mm広くなったほか、後席のヘッドルームはセダンで13mm、ステーションワゴンが11mm拡大。後席の膝まわりは35mmのプラスだ。

荷室容量は、セダンが455Lで従来型と変わらないがステーションワゴンは490Lで従来型から30Lプラスされ、40対20対40の3分割可倒機構を備えた後席シートバックを倒した最大時も、従来型から30Lプラスとなる1510Lとなった。

短いフロントオーバーハング、長いホイールベースを持つ新型は、ダイナミックなプロポーションを描く。そのデザインは新型「Sクラス」にも通じるもので、LEDのヘッドライトやリヤコンビネーションランプなど、メルセデス・ベンツの最新デザイン言語が反映されている。

フロントグリルの中央にはスリーポインテッドスターが配置されるが、その周りにも小さいスリーポインテッドスターが散りばめられている点は、新型ならではのディテールだ。全体としては、スポーティで洗練されたイメージをさらに進化させた外観といえる。

インテリアでは新型Sクラスから採用された縦型の大型センターディスプレイや、航空機のエンジンナセルを連想させる新形状の空調用エアベント、新世代版のステアリングホイール、そして10.25インチまたは12.3インチから選べるドライバーディスプレイの採用により、高い先進感を放ちながら、スポーティにまとめられた。センターディスプレイは標準で9.5インチ、オプションで11.9インチが選べる。

「ハイ、メルセデス」と呼びかけて起動する対話型インフォテイメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」は、第2世代版を採用。新型Sクラスと同様に、路上の映像にCGで矢印が入り進行方向をよりわかりやすく示すARナビゲーションが、ヘッドアップディスプレイにも表示される。

パワートレインは全モデルで電動化された。ガソリン車とディーゼル車は第2世代版となったISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)と48Vシステムを組み合わせるマイルドハイブリッド仕様で、ISGは最大15kW(約20ps)/200Nmを発揮し、効率的なドライブをサポートする。

ラインアップは、ガソリン仕様が170ps/250Nmを発する1.5Lターボの「C180」、同じ1.5Lターボで204ps/300Nmを発揮する「C200」、そして258ps/400Nmを発揮する2Lターボの「C300」の3機種で、C200とC300には四輪駆動版の「4MATIC」も設定される。

ディーゼル仕様は、200ps/440Nmの2Lターボ「C220 d」と、265ps/550Nmの2Lターボ「C300 d」の2機種。トランスミッションはガソリン、ディーゼルいずれも9速AT(9Gトロニック)を組み合わせる。

さらに今後はプラグインハイブリッド仕様「C300e」も追加される予定で、これには2Lガソリンターボエンジンに129ps/440Nmを発する電気モーターと25.4kWhのバッテリーを組み合わせ、最大で約100kmのゼロエミッション走行が可能だという。

フロントが4リンク、リヤがマルチリンクを採用したサスペンションも進化しており、快適な乗り心地と俊敏なハンドリングをさらに追求。オプションで可変ダンビング機構を備えたスポーツサスペンションを用意するほか、プラグインハイブリッドモデルにはリヤにエアサスペンションが標準装備される。

後輪操舵システム「リヤアクスルステリアング」を採用した点もニュース。車速が60km/h未満では前輪と逆位相に、60km/h以上では同位相に後輪が最大2.5度操舵するもので、駐車時などでは5.32mを実現する最小回転半径によって取り回しやすくなり、60km/h以上ではレーンチェンジやコーナリング中の安定感がさらに高まる。

先進安全運転支援機能も最新世代版が採用された。とくに「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック」(自動再発進機能付きのいわゆるアダプティブ・クルーズ・コントロール)は、高速道路/郊外/市街地ごとに設定できるようになったほか、「アクティブ・ステアリング・アシスト」(操舵支援機能)は車速210km/hまで車線を維持する。さらに「トラフィック・サイン・アシスト」(標識認識機能)は、制限速度に加えて前方の信号や道路工事も認識するようになった。

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING