
プラグインハイブリッドパワートレインを搭載していると予想
フォードの欧州Dセグメントモデル『モンデオ』(米国名:フュージョン)後継モデルをスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。
フォードは4月の上海モーターショーで『Evos』(エヴォス)をワールドプレミア、誰もがモンデオ/フュージョン後継モデルのプレビューであると予想した。しかし、同社プロダクト コミュニケーション マネージャーのマイク・レビン氏は「エヴォスは中国市場のみを対象としている。現在、他の地域で提供する計画はありません」とTwitterですぐに発表しており、欧州、北米モデルの行方に注目が集まっていた。
ドイツにあるフォードの秘密試験場で撮影したプロトタイプは、エヴォスに酷似したLEDデイタイムランニングライトを装備するなどフロントエンドは非常に似ている。しかし、ルーフラインにノッチバックがあるなど、Bピラー後部のボディには違いががり、エヴォスよに比べてセダンらしいボディスタイルが確認できる。
さらに中国市場向けモデルより最低地上高が低いように見えるため、サスペンションに変更が加えられていることを示唆している。全長も長くみえるが、セダンのため、これは錯覚に過ぎないかもしれない
そのほか注目すべき点は、ポップアップドアハンドル、ルーフ上の大型GPSシャーフフインアンテナの装着だ。また後部にはエキゾーストシステムがはっきりと見えており、このプロトタイプがフルエレクトリックモデルではないことも確認、おそらく「エスケープ/クーガ」と共有されるプラグインハイブリッドパワートレインを搭載していると予想される。
欧州向けエヴォスのワールドプレミアは最速で2021年内と予想されるが、その市販型車名が注目される。