
BMWジャパンが女子プロゴルファーをサポートする「Team BMW」。そのメンバーに選出された河本結選手が新しいX4 M40iと初対面。そこで、プロが意識するメインテナンスについて訊いてみることに。
BMW正規ディーラーの点検整備は勝負を左右するクラブ調整と同じ
「父がBMWに乗っていたので、わたしにとってはクルマ=BMWのイメージです」
そう応えてくれたのは、BMWジャパンのサポートを受け、“Team BMW” として活動するプロゴルファーの河本結選手だ。この日は、今季用にLCIモデルのX4 M40iが橫浜カントリークラブで引き渡された。
「大会中はもちろん、トレーニングや練習にBMWで出掛けます。クラブや用具が多くて、クルマとは縁が切れないです」
飛距離アップのためのウエイト・トレーニングに励んでいるという河本選手。しっかり闘うにはクラブ調整もマストということで、BMWと同様に河本選手をサポートするキャロウェイゴルフの石井尚さんと平岡浩一さんに、ゴルフとクルマに共通する、“メインテナンス” の大切さを訊いてみた。
「ツアーで移動が多いプロゴルファーのクラブは、まずゆがみをチェックします。ロフト角やライ角の微調整も必要ですね」
大会中もサポート選手とディスカッションしながらクラブを調整するとあって、プロサービスには選手のデータとシャフト、グリップといったパーツに専用治具を揃えて、その場で加工調整に対応するのだ。
「河本選手は敏感ですから。ちょっとした違和感がプレーでは不安要素になります」
Yanase BMW世田谷支店 サービス課 丸山明男 さん
河本選手とテクニシャンは互いに信頼を寄せるパートナー。しっかり整備されていないと安心して使えないところはクルマと共通だろう。そこで、メインテーマであるBMWのメインテナンスについて、河本選手のX4を担当する、ヤナセBMW世田谷支店サービス課の丸山明男さんを訪ねた。
「最新モデルのメインテナンスこそ、われわれ正規ディーラーにお任せいただきたいです。BMW専用テスターは常に情報がアップデートされていますから、違和感の原因や不具合にもすぐに対処できます」
CitNOW ビデオ・サービス

点検・整備で入庫した顧客の愛車をリフトアップ。普段は見ることができないクルマの下まわりや足まわりの状態を、メカニックがマイク付きスマートフォンで撮影しながらレポートし動画で配信。整備箇所が明確になるため、メインテナンス見積の根拠としても有効とのこと。ユーザーは動画が視聴できるメールアドレスを伝えれば、この デジタルサービスが無償で享受できるのだ。
複雑な電子制御を搭載するBMWにとっては、熟練メカの経験と同じくらい世界中から集積された整備データは重要だ。
「BMWは決して安くないですから、お客さまに安心して乗っていただけるよう、つねにサービス向上を心掛けています」
ということで、ヤナセBMWがグループで注力しているのが、“CitNOW(シー・イット・ナウ)ビデオ・サービス” だという。
これは、定期点検や車検、一般整備の際にクルマをリフトアップして、普段は見られない下まわりの状態を、メカニックが撮影した動画とコメントを、顧客のスマホやPCに配信するという無償サービスだ。
「アンダーパネルや足まわりのダメージ、タイヤの偏摩耗、オイルにじみといった状態と細かい整備ポイントを、動画でお客さまと共有できるので、安心して愛車のメインテナンスをお任せいただけるはずです」
そしてもうひとつ、丸山さんのオススメが、“BMWバリュー・サービス” だ。
BMWバリュー・サービス

新車時のBMWサービス・インクルーシブ+2年延長(有償)を終えた車齢6年目以降のCBS搭載モデルを対象に、主要なBMW純正メインテナンス・パーツとその交換作業工賃をパッケージにして20%オフで提供。熟練のサービススタッフが作業を行う。ブレーキ液やパッド/ディスクをはじめ、エンジンオイル/フィルター、マイクロフィルター、スパークプラグ、ワイパーブレードといった消耗部品の交換に割引が適用される。
「6年以上乗り続けていただいたBMWを対象に、エンジンオイルやブレーキ、ワイパーブレードなどの消耗部品と作業工賃をパッケージにして特別価格でご提供します。ご負担を軽減できますので、お気に入りの愛車に長く乗り続けていただけます」
と、河本選手を支えるキャロウェイゴルフとBMWのバックアップは充実している。今季も勝利にこだわる河本選手曰く。
「ゴルフもドライビングも、自身の技術で勝負したいから、道具を言い訳したくありません。だからこそ、クラブもクルマも万全な整備が大事だと思います!」
闘志みなぎるコメントをくれた河本結選手。BMWファンなら、カノジョの活躍を見守らないわけにはいかないだろう。
プロゴルファー 河本 結 Yui Kawamoto

1998年8月生まれ。愛媛県松山市出身。2018年7月より日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)90期生としてプロ入り(RICOH所属)。2019年アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKIにてツアー初優勝を獲得。2020年にはUSLPGAツアーに挑戦しメジャー4試合に出場。
Yanase BMW 世田谷支店

ヤナセバイエルンモーターズが運営する東京都内最大級ショウルームを有したBMW正規販売拠点。東名高速道路や私鉄駅からアクセス至便な環状八号線沿いに位置し、東京・世田谷を中心に広大なエリアの顧客をカバーしている。
住所:東京都世田谷区上用賀6-20-7
TEL:03-5451-7011
FAX:03-5451-1633
営業時間:10:00-17:00(月曜/ 毎月第2 火曜定休)
BMWサービスラウンジ https://bmw-service-lounge.jp/
BMWバリュー・サービス https://bmw-service-lounge.jp/value_service/
●取材協力
横浜カントリークラブ https://www.yokohama-cc.jp/
キャロウェイゴルフ ☎0120-300-147 https://www.callawaygolf.jp/