
ものづくりが好きな若者向けのプログラムも開催! 3年めとなるスカラーシッププログラム「ラーン ウィズ ポルシェ 2023」
ポルシェジャパンは、独自のCSRプロジェクトのひとつである、若者の夢を叶えるためのプログラム「LEARN with Porsche (ラーン ウィズ ポルシェ) 2023」を「東京大学先端科学技術研究センター」と企画し、今年もスカラーシップ生の一般公募を開始する。また3年目となる今年は、ものづくりが好きな若者向けのプログラムも開催する。
ラーン ウィズ ポルシェは、未来の壁に立ち向かっていくスカラーシップ生を探し、これからの学びに必要な心構えと夢をプレゼントするイノベーティブなスカラーシッププログラム。LEARNは「Learn Enthusiastically (熱心に学び)」「Actively (積極的に)」「Realistically and Naturally (現実的かつ自然に)」の頭文字からとった用語だ。
これからの時代、自然災害や感染症など不確定・不安定な現在の状況下にも、リアルな生活の中に社会の現実を直視し、そこで得た経験、教科書やネットで学んだ知識を結びつけていく必要がある。それと同時に非日常な体験を通して課題に立ち向かう突き抜けた力を養うことも大事だと考える。
実施するプログラムでは、情報機器を使わず経験や体験、人との関わりを通して答えを導き出すようなカリキュラムを用意し、今年も5日間ほどの体験合宿を企画しているという。選考は全国の中高生を対象に公募を募り、その中から書類選考と面談を実施した上で10名のスカラーシップ生を選ぶ。2021年より実施しており、3年目となる今年はものづくりが好きな若者向けのプログラムも新しく開催する。
◆「LEARN with Porsche 2023」 https://learn-project.com/pj/
①「LEARN with Porsche 2023『君の学びを変えるサマープログラム』」実施概要
テーマ:君の学びこのままでいいのか!?
「動かなくても学べる時代にあえて、移動しながら学び、考えてみよ!」
プログラム実施期間:2023年8月21日(月)から8月25日(金)
※8月26日(土)が追加される可能性あり。
募集対象/人数:中学生、高校生/10名程度
募集期間:2023年6月30日(金)17:00まで
詳細および募集要項: https://learn-project.com/pj2023hito
LEARN with Porsche 2022活動報告: https://learn-project.com/7972/
LEARN with Porsche 2021活動報告: https://learn-project.com/2798/
②「LEARN with Porsche 2023『ものづくりが好きな若者向けのプログラム』」実施概要
テーマ:ものづくりの好きな高校生集まれ
「60年代の空冷ポルシェを甦らせよ! -人や機械からものづくりの知恵を学ぶ5日間-」
プログラム実施期間:2023年8月3日(木)から8月7日(月)
募集対象/人数:高校生・高専生/8名程度
実施場所:北海道十勝地方
募集期間:2023年6月20 日(火)17:00まで
詳細および募集要項: https://learn-project.com/pj2023kuruma/
ポルシェジャパンは、日本の社会課題のひとつとして、若者が将来に向けて「夢」を見つけられていないこと、未来の「夢」に向けた教育投資が少ないことに着目した。少子高齢社会が訪れる日本において、若者が夢を持つこと、そして夢を叶えることを支援することは、持続可能な未来に貢献していると考える。
そこで、若者が「夢」を見て、叶えるその瞬間に寄り添うためのCSR活動として「Porsche. Dream Together (ポルシェ・ドリームトゥギャザー)」プロジェクトを立ち上げ、目的に応じたプログラムを企画・実施している。夢を持つきっかけを提供する活動、未来の社会に向けた持続的な環境保護を行う活動を実施している。
◆LEARN with Porscheプログラムに関する問い合わせ先
東京大学先端科学技術研究センター 個別最適な学び寄付研究部門内 LEARN事務局
e-mail:info@learn-project.com
◆ポルシェジャパンに関する問い合わせ先
ポルシェコンタクト:0120-846-911 https://www.porsche.com/japan/