トリノ・コブラはエンジン付きのアニュアルキットに相当する版(品番T321)も同時に登場する幸運にめぐまれたが、MPCの'70マーキュリー・サイクロン・スポイラー同様、土壇場になってフォードがキャンセルを決めたBOSS429エンジンがそのまま付属しており、モーターシティ・ストッカー版の方が「無駄の出ない(しかし足りないことは足りない)」キットに落着しているともいえる。
写真:羽田 洋、畔蒜幸雄、隠善 礼、梅花百十楼、秦 正史
トリノ・コブラはエンジン付きのアニュアルキットに相当する版(品番T321)も同時に登場する幸運にめぐまれたが、MPCの'70マーキュリー・サイクロン・スポイラー同様、土壇場になってフォードがキャンセルを決めたBOSS429エンジンがそのまま付属しており、モーターシティ・ストッカー版の方が「無駄の出ない(しかし足りないことは足りない)」キットに落着しているともいえる。
旅&ドライブ
ホイール
コラム
ホイール
国内試乗
コラム