コラム

「ホンダスポーツ」って何だ?新型「プレリュード」に見る「タイプR」思想を軸としたホンダの未来【東京オートサロン2025】

ホンダの次なるステップに期待大!

ホンダは東京オートサロン2025で、「ホンダスポーツ」を提唱した。テレビCMなどでも活用するとしている。ホンダスポーツは、ホンダのモータースポーツとスポーツ(スポーティ)量産をつなぐものだ。これはけっして、「無限」に代わる新ブランドではないし、またモータースポーツを統括するHRC(ホンダレーシング)によるF1やMotoGPを筆頭とするモータースポーツ向けのマーケティング用語でもない。

あくまでも、ホンダという企業の理念を、改めて示した形がホンダスポーツ。オートサロンの現場でホンダの展示各モデルを見て、またホンダ関係者らと意見交換しながら、そう感じた。そんなホンダスポーツを、ユーザーがダイレクトに感じ取ることができるのが、今秋発売予定の新型「プレリュード」だ。

ジャパンモビリティショー2023でコンセプトモデルとして世界初公開され、今回はプロトタイプは前・後にエアロパーツ等を組み込んだ ”ほぼ量産車”だ。筆者は昨年12月に栃木県内のホンダ関連施設で実感している。新型プレリュードプロトタイプを高速周回路と、テクニカルコースの双方で走らせている。

その際、最も強く感じたのは「(シビック)タイプRの車体を使った」という、クルマとしての素性の良さだった。そのシビックタイプRだが、22年に発売して以来、ユーザーの要望にホンダ側の供給が追いつかず受注休止が続いてきたが、「やっと供給体制が安定してきた」(ホンダ)という。そこで今回、インテリアを黒基調とした「シビック タイプR レーシング ブラックパッケージ」の発売に至った(税込599万8300円)。

【画像11枚】東京オートサロン2025ホンダブースのフォトギャラリーを見る

さて、ホンダスポーツの今後についてはどうなるのか。あくまでも私見だが、「タイプR」思想を軸足としたホンダスポーツの重要性が益々高まるものと考えている。

ホンダとしての達成目標として、2050年カーボンニュートラルがある。その過程で、2040年EV・FCEV新車100%を掲げており、2026年から「ゼロシリーズ」の随時導入が始まる。一方で、2020年代中盤から2030年代にかけてのEV普及移行期では、次世代「e:HEV」がホンダの屋台骨を支えることになる。

ホンダの四輪部門開発統括者は「第二の創業期」と、ホンダの現状を表現する。これから先、ホンダがホンダらしく進化するためには、その原点に立ち返ったホンダスポーツという概念が極めて重要だ。

この記事を書いた人

桃田健史

専門は世界自動車産業。その周辺分野として、エネルギー、IT、高齢化問題等をカバー。日米を拠点に各国で取材活動を続ける。日本自動車ジャーナリスト協会会員。一般誌、技術専門誌、各種自動車関連媒体等への執筆。インディカー、NASCAR等、レーシングドライバーとしての経歴を活かし、テレビのレース番組の解説担当。海外モーターショーなどテレビ解説。近年の取材対象は、先進国から新興国へのパラファイムシフト、自動運転、EV等の車両電動化、情報通信のテレマティクス、そして高齢ドライバー問題や公共交通再編など。

桃田健史

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING