ニュース&トピックス

マセラティ「グレカーレ」にエントリーモデル追加!同時にボディカラーも刷新、新色が”春のコレクション”として登場!

ラインナップ拡充で多様なニーズに応える

マセラティは、SUV「グレカーレ」の既存のラインナップ(「グレカーレ・モデナ」、「グレカーレ・トロフェオ」)に、「グレカーレ」エントリーモデルを新設、追加した。

このエントリーモデルは300psの4 気筒マイルドハイブリッドエンジンを搭載、19インチのダイヤモンドカットホイールやプレミアムレザーインテリア、12 段階の調整が可能なヒートシートなどを装備している。

なお、グレカーレ・モデナは330馬力の4気筒マイルドハイブリッドを搭載、20 インチのダイヤモンドカットホイールやマトリックスヘッドライト、LSD、アダプティブサスペンションを備える。グレカーレ・トロフェオは530psのV6ネットゥーノエンジンを搭載。

これに併せグレカーレはカラーパレットを刷新、11色の標準ボディカラーが用意されるほか、カスタマイズプログラム「フォーリセリエ」を通じて特別なオプションも提供される。新しいカラーパレットでは、“オレンジ・デビル”(下の写真)が春のコレクションとして登場し、ブラックキャリパーと“ブラック&アイス”のスポーツ・プレミアムレザーのインテリアを組み合わせることが可能となった。

マセラティの他モデルと同様、グレカーレもエクステリアおよびインテリアを自由にカスタマイズできる。前述のフォーリセリエの一環として、ソリッドカラー、メタリックカラー、三層および四層カラー、マットカラーを含む様々なボディカラーが用意されており、またこれらのカラーはすべて、ヴィアーレ・チロ・メノッティの工場に新しくオープンした「オフィチーネ・フォーリセリエ・マセラティ」にて塗装される。

グレカーレをアートにするイベントを開催
エントリーモデルの導入を祝し、マセラティは本国イタリアにて「グレカーレ・アーバン・ツアー」を開催。このイベントは、車の卓越した技術と芸術性を融合させたものだという。5月から始まるツアーでは、トリノ、ローマ、ミラノなどイタリア主要都市の現代美術館やギャラリーにおいて、「グレカーレ」をまるで ”動くアート作品” のように展示するとのこと。日常のドライブを特別な体験に変え、コレクターや愛好家、美を愛する人々を魅了することを目指すとしている。

※新型グレカーレは北米と韓国のみ330psの設定。またイタリアに限り、グレカーレとグレカーレ・モデナでは、250psの4気筒マイルドハイブリッドエンジンも設定されている。

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING