パイオニアが「カロッツェリア2025年夏モデル」を発表! AV一体型カーナビの楽ナビ、ディスプレイオーディオ、デジタルプロセッサーなどを一挙にリリースした。
楽ナビはスマホとの連携機能を一段と強化
高機能ながらも扱いやすく、手が届きやすい価格を実現している楽ナビは同社のベストセラーシリーズ。一部機種(型番末尾が-DC)では通信モジュールであるネットワークスティックを標準搭載し、ドライブに役立つ最新情報の取得や自動地図更新、車載Wi-Fiルーター機能などオンライン化による多くのメリットを備えている。
今回新たに搭載されたのは「Apple CarPlay/Android Auto対応機能」。iPhoneやAndroidスマホの対応アプリを楽ナビのタッチパネル、音声によってコントロールができ、安全で簡単に音楽アプリやメッセージアプリ、地図アプリなどを使用できる。ハンズフリー通話も可能だ。Apple CarPlayについてはワイヤレス接続も行える。
ラインアップは13機種が用意され、ニーズに合わせた選択が可能。画面サイズは9型、8型、7型の3種類で、9型は大画面ながら562車種に適合するフローティングタイプとダッシュボードに納まるインダッシュタイプ。8型は専用の別売取付キットで装着が行え、7型は200mmワイドサイズと2DINサイズの2種類となる。
[9型フローティングディスプレイ/2DINサイズ]
AVIC-RF722-DC(ネットワークスティック付属) 実勢価格:17万円前後
AVIC-RF722 実勢価格:15万円前後

[9型インダッシュディスプレイ/ラージサイズ]
AVIC-RQ722-DC (ネットスワークティック付属) 実勢価格:18万円前後
AVIC-RQ722 実勢価格:16万円前後

[8型ディスプレイ/ラージサイズ]
AVIC-RL722-DC (ネットスワークティック付属) 実勢価格:16万円前後
AVIC-RL722 実勢価格:13万5000円前後
AVIC-RL522 実勢価格:11万円前後
[7型ディスプレイ/200mmワイドサイズ]
AVIC-RW722 実勢価格:11万円前後
AVIC-RW522 実勢価格:9万円前後
AVIC-RW122 実勢価格:8万円前後
[7型ディスプレイ/2DINサイズ]
AVIC-RZ722 実勢価格:11万円前後
AVIC-RZ522 実勢価格:9万円前後
AVIC-RZ122 実勢価格:8万円前後
スマホとワイヤレス接続できる9型大画面ディスプレイオーディオ
1DINサイズボディに大きくて高精細な9型WSVGAディスプレイを組み合わせたフローティングスタイルのディスプレイオーディオ。大画面でありながら570車種に適合し、標準的なオーディオスペース(1DIN、2DIN、200mmワイドなど)を持つ車種に対応する。
Apple CarPlay、Android Autoを利用でき、iPhoneやAndroidスマホとはワイヤレス接続OK。初期設定を済ませておけば乗り込むと同時に対応アプリを内蔵機能のように使える。カロッツェリアオリジナルアプリのPxLinkと組み合わせることで手持ちのスマホがリモコン代わりになるのも便利だ。
DMH-SF600 実勢価格:10万円前後
デジタルプロセッサーで純正オーディオシステムの高音質化を実現
純正オーディオシステムや装着済みのAV一体型ナビに多彩な音響調整機能を追加できる後付けタイプのユニット。セッティングをスマホアプリやパソコンを通じてでき、車種や自分好みに合わせた詳細なサウンドカスタマイズを楽しめる。より高度なカスタマイズに対応したDEQ-7000Aと、車種ごとのチューニングデータを備えたエントリータイプのDEQ-2000Aをラインアップする。
DEQ-7000A 価格:12万6500円 9月発売
DEQ-2000A 実勢価格:5万3000円前後 12月発売
ジムニーノマドに高音質スピーカーを装着できるキット
ジムニーノマドに標準装着されている13cm口径リヤスピーカーをカロッツェリアの16cm口径カスタムフィットスピーカーに交換するための専用キット。適合するスピーカーはTS-C1640S/C1640/F1640SⅡ/F1640Ⅱとなる。
UD-K128 価格:4400円
公式HP=https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/