ランボルギーニ

初代「ランボルギーニ・カウンタック」の生産から50年! ランボルギーニの生産に革命をもたらした、伝説のV12の物語

ランボルギーニ初の”自社製”ボディワーク! 初代は手作業でパネルが打ち抜かれ、椅子張り部門で内装が生産された最初のモデル

サンタアガタ・ボロニェーゼのランボルギーニ工場で「カウンタック」の量産が始まったのは、1974年3月のことだった。カウンタックは、ランボルギーニ初の「自社製」ボディワークであり、手作業でパネルが打ち抜かれ、ランボルギーニ椅子張り部門によって内装が生産された最初のモデルであった。

この記念すべき年に、ランボルギーニは初代「カウンタックLP 400」を、それが作られた生産ライン、そして今日「ランボルギーニ・レヴエルト」が生産されている生産ラインに戻し、過去と現在の写真撮影を行った。さらにランボルギーニは、カウンタックラインのアーカイブから、いくつかの特別な画像を公開した。

「カウンタックが誕生した場所で、いまもスーパースポーツカーを生産していることを誇りに思います」と、ランボルギーニの最高製造責任者であるラニエリ・ニッコリ氏はコメントした。

「カウンタックの生産から始まり、今日のモデルに至るまで、多くの面で著しい変化がありました。今日、私たちの生産は1974年とは大きく異なりますが、最良の面を残し、オペレーターの手作業による技術と利用可能な最高の技術を結集し、いわゆる『マニファットゥーラ・ランボルギーニ・ネクストレベル』を生み出しています。カウンタックの生産と今日の我々の車の共通点は、細部へのこだわりです」

【写真44枚】初代カウンタックが組み立てられたエリアは、いまや伝説の場所に。 

カウンタックの進化
「カウンタックLP 500」は、1971年3月11日の「ジュネーブモーターショー」で、アイデアカーとして発表された。市販モデルであるカウンタックLP 400を完成させるまでには、数台のプロトタイプカーと3年に及ぶ技術開発、そして激しいロードテストが必要だったという。

このクルマが開発されている間、サンタアガタ・ボロニェーゼではカウンタックを生産するための生産ラインの整備が進められていた。ランボルギーニの歴史上初めて、ボディワークが社内で作られたのだ。

それまで、ランボルギーニ車は2つの場所で製造されており、メカニカルパーツはランボルギーニが製造し、ボディワークは外部のコーチビルダーが製造したのち、サンタガタ・ボロニェーゼに送られ、フレームやメカニカルパーツと組み合わされた。ランボルギーニ工場でボディワークを内製するという決定は、ランボルギーニの成長に即座に大きな影響を与えた。

No.1 カウンタック組立ライン
オリジナルのランボルギーニ工場は、12,000平方mの敷地面積を持ち、1963年に建設が開始され、ギアボックスとディファレンシャルの内製化が始まった1966年に完成した。工場には、生産エリア、オフィス、テストルーム、サービスワークショップが含まれていた。

生産には、エンジンと機械部品の生産ラインと車両組み立ての生産ラインの2つがあった。1968年10月18日、ランボルギーニは、3,500平方mの敷地面積を持つ3つの新しい工業用建物の建設がまもなく完了することを発表した。

今日、工場の面積は346,000平方mと大きく変わったが、カウンタックが組み立てられたエリアは、No.1カウンタック組み立てラインとして知られており、現在、ランボルギーニの新しい12気筒プラグインハイブリッドカー・レヴエルトが生産されている。

カウンタック時代の組立ラインはシンプルで小規模なもので、すべての作業が手作業で行われていた。ボディワークのパネルを叩き、木製のテンプレートでチェックしたあと溶接し、車体の金型で調整する。手作業で製造され、組み立てられた各部品は、ほかの部品と同じように見えるが、実際にはそれぞれ微妙に異なっているため、この最終処理は不可欠だった。完成したボディは、まだ未加工のアルミニウムのまま、フレームと組み合わされた。

このユニットは、レールの上を走る産業用トロリーに載せられて、さまざまな機械部品が取り付けられるさまざまな組み立てステーションの間を移動した。カウンタックはまた、ランボルギーニ内装部門が関与した最初のモデルでもある。

この部門は、当初は外部サプライヤーとの提携による内装の取り付けと組み立てのみを行っていた。この部門は、レザー張りやステッチを含め、最終的には完全に独立した部門となり、今日でもランボルギーニがアド・ペルソナムプログラムを通じて顧客に提供するパーソナライゼーションの重要な一部となっている。

今日、生産ラインは使用される機械や材料と同様に変化し、より組織的、効率的、人間工学的になっている。1970年代にはアルミニウムが使用されていたが、現在ではカーボンファイバーが使用され、それもサンタアガタ・ボロニェーゼの工場で生産されている。変わっていないのは、オペレーターが新車を生産する際の情熱と注意深さである。

カウンタックとレブエルトの連続性
カウンタックの16年間の生産台数は1,999台、「ディアブロ」の11年間の生産台数は2,903台、「ムルシエラゴ」の9年間の生産台数は4,000台、「アヴェンタドール」の11年間の生産台数は11,000台以上だ。このような違いはあるものの、生産拠点が異なるだけで、カウンタックとレヴエルトには多くの共通点がある。

まず、縦置き12気筒リアエンジンという一般的な技術設定は同じである。しかし、レヴエルトにはバッテリーパックもあり、そのためギアボックスがV12エンジンの後方に移動した。カウンタックで初めて採用され、その後ランボルギーニのV12車の特徴になった「シザー」ドアも同様だ。

さらに、カウンタックからディアブロ、そしてムルシエラゴ、アヴェンタドールへと、並外れた連続性を見せたスタイリングの特徴として、フロントフェンダーとコックピットルーフの間を通り、リアスポイラーで終わる微妙な視覚的ラインは、実は「カウンタックライン」として知られている。

カウンタックの全モデル
カウンタックの最初のバージョンはLP 400(1974-1978年)で、152台が生産された。エクステンションのないフェンダーと、バックミラーのためにデザインされた中央の窪みを持つルーフが特徴で、「ペリスコピオ」というニックネームが付けられた。

235台が生産されたLP 400S(1978-1982年)は、カナダのエンスージアスト、ウォルター・ウルフがランボルギーニに依頼した特別なLP 400から直接派生したものだった。LP 400Sの特徴は、ピレリのロープロファイルタイヤ、ホイールアーチエクステンション、「電話ダイヤル」ホイール、フロントパーツの下に配置されたエアロダイナミックアペンデージにあった。

この構成は、後のバージョンで改良され、よりよく統合されたとはいえ、その後の10年間、カウンタックの特徴的な特徴となった。5000S(1982-1984年)は323台生産され、外観上の変更はほとんどなく、排気量を4.8Lに拡大したV12を搭載した。

続くカウンタック・クアトロヴァルヴォレ(1985-1988年)は631台が生産され、ボンネットの「こぶ」が外観上の特徴となっている。これは、各シリンダーに4バルブ・タイミング・システムを備えた5.2Lエンジンを搭載するために必要なものである。

658台が生産されたカウンタック25周年記念モデル(1988-1990年)は、創業25周年を記念して製作されたもので、カウンタックの空力特性を全面的に見直した。リアフェンダーのエアインテークやボンネットなど一部のパネルも変更され、初めてカーボンファイバー製となった。

カウンタックの商業的成功が常に上昇傾向にあったこと、そしてアメリカ市場でのカウンタックの販売に型式認定を取得した恩恵を受けて、最後の2つのバージョンが最も多く生産されたことは注目に値する。カウンタックが販売され始めた数年間、カウンタックは全世代のクルマ好きの壁に飾られ、何十本もの映画に使用されただけでなく、1970年代半ばから1990年までランボルギーニの競争力を高め、伝説となったモデルである。

CARSMEET web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING