車載通信機器「DCM」を全車標準搭載
2018年6月26日、トヨタ自動車は新型クラウンと新型カローラ・スポーツに車載通信機器の「DCM(Data Communication Module)」を標準搭載して、同社の「T-Connectサービス」を提供することを発表。クラウンは標準仕様のままで3年間無料、カローラ・スポーツで全サービスを受けるにはオプションのT-Connectナビが必要となる。なお、無料期間が終了すると、クラウンは16,000円(1年間/税別)、カローラ・スポーツは12,000円(1年間/税別)の利用料金がかかる見込みだ(詳細は検討中、価格は予価)。
新型クラウンに用意されるサービスをチェックすると、緊急時にオペレーターが警察や消防に取り次ぐ「ヘルプネット」、走行データに基づき任意保険料の割引が反映される「トヨタつながるクルマ保険プラン」、運転を診断しスマホに採点やアドバイスを送信して保険料割引に連動する「ドライブ診断(安全な運転、エコな運転)」が提供される。また、「eケア走行アドバイス」は、クルマの警告灯が点灯した際に車両から情報が発信され、コールセンターや販売店からアドバイスを受けられるもの。これに関連したサービスとして、警告灯などの車両情報をスマホで確認でき、販売店からメンテナンスのアドバイスなどを受けられる「eケアヘルスチェックレポート」も提供されるほか、「コネクテッドメンテナンスパック」を用意。
こうした緊急対応やメンテナンス、自動車保険サービスのほか、ドライバーサポートとして、「オペレーターサービス(クラウンは機能を強化)」「エージェント(クラウンは機能を強化)」「LINEマイカーアカウント」に加え、クラウドサービスで最新地図や道路交通情報をリアルタイムで提供し、バージョンアップで進化する「ハイブリッドナビ」を展開する。なお、カローラ・スポーツに用意されないサービスは、「トヨタつながるクルマの保険プラン」「ドライブ診断(安全な運転、エコな運転)」のうち、「安全な運転」が省かれる。つまり、運転診断による任意保険料割引は適用されないようだ。また、前述の「ハイブリッドナビ」もカローラ・スポーツには未設定となり(地図更新は従来通りDVD等による書き換えに対応)、「オペレーターサービス」と「エージェント」は従来型「T-Connectサービス」で、新型クラウンが採用する機能強化版ではないようだ。
注目の「LINEマイカーアカウント」は、スマホアプリのLINEでクルマを“友だち”登録すると、対話形式でナビの目的地設定ができるほか、ガソリン残量や天候といったドライブに便利な情報が得られるサービス。LINEの利点である軽快でスピーディなコミュニケーションに加えて、クルマと「スタンプ」をやりとりできるなど、LINEそのものの操作感は幅広いユーザーに受け容れられそうだ。
このように新型クラウンに「ハイブリッドナビ」と「DCM」を、新型カローラ・スポーツにも「DCM」を標準装備したことで「初代コネクティッドカー」をリリースしたトヨタ自動車は、今後ほかの車種にも幅広くコネクティッドサービスを展開することを約束している。