![](https://levolant.jp/wp-content/uploads/2016/03/astra_01-1024x576.jpg)
そんなにイイなら日本でもまた乗ってみたい!
その年に欧州で発売されたニューモデルからもっとも優れた一台を選出する欧州カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)。今年のCOTY2016では欧州22カ国の自動車ジャーナリスト58名によって投票が行なわれ、「オペル・アストラ」がイヤーカーに選出された。
候補車は40台以上を数え、その中からトップに選ばれたアストラは309点を獲得。次点は294点のボルボXC90で、202点のマツダMX-5が第3位につける結果となった。発表は目下開催中のジュネーブ・モーターショーにて行なわれ、ピラミッド型のトロフィーがハカン・マトソンCOTY選考委員長からオペルCEOのカール-トマス・ノイマン氏へと手渡された。
オペルは直近の8つのコンテストにおいて3モデルの新型車が各種「カー・オブ・ザ・イヤー」に選出されており、2015年秋に登場したアストラの最新モデルは、「セーフティベスト2015」や「2015ゴールデンステアリングホイール」といった国際的な賞も獲得している。
5ドアハッチバックとワゴンの“スポーツツアラー”をラインナップするアストラは今モデルでアーキテクチャーを一新。さらに最新世代のガソリンおよびディーゼルエンジンを搭載し、スマートフォンの統合やGMグループの“OnStar”ネットワークへの対応による高い接続性、“IntelliLux LED”マトリクスヘッドライトの採用など、クラスをリードする先進性が評価されたようだ。