清水和夫のダイナミック・セイフティ・テスト(Dynamic Safty Test)
Number 75(SEASON.7):SUVの考え方に一石を投じる結果となった今回「SUVは見かけによらない」を証明
ジャガーFペイスS vs メルセデスAMG GLE43 4マチック・クーペ/Test01:加減速テスト
テストの「方法」と「狙い」
●加速テスト:静止状態からフル加速し、100km/hに到達するまでの時間から平均加速Gを算出。非力なクルマは0.15G程度、高性能車では0.6Gに達するクルマもある。エンジン、トランスミッション、トラクションのかかり方といった、パワートレイン全体の能力をみる。
●ブレーキテスト:100km/hからフルブレーキング、停止するまでの時間から平均減速Gを算出する。減速Gはどんなクルマでも0.8G-1.2G程度だが、加速Gに対応した減速Gを持っていることが重要。そうでないクルマは危険といえる。
メルセデスAMG GLE 43クーペ vs ジャガー F-PACE S(加速・減速編)
両車のトルクウェイトレシオは同等
AMG43は3LV6をツインターボで武装し、そのトルクは52ONmとなかなか強烈だ。トルクウェイトレシオを調べるとFペイスと同じ4.4kg/Nmであり、一方パワーウェイトレシオではFペイスに負けている。出だしの加速は大きなトルクを生かしてスムーズ。街中では520Nmと9速トルコンATが頑張り、満足できる加速性能だが、重さが影響してか80km/hからの加速はやや鈍い。でもAMGらしいエンジンサウンドは嬉しいプラスポイントだ。ブレーキングは2.3トンの重量級なので初期制動は良いが、最後の最後で止まりにくさを感じた。メルセデス本来の安心感溢れるブレーキ性能ではなかったのが少々残念。
MERCEDES-AMG GLE43 COUPE
●加速:0.45G(★★★★)
●減速:0.98G(★★★☆)
ブレーキ性能はFペイスに軍配
Fペイスのエントリーモデルは2Lディーゼルだが、上位モデルにホットなガソリン車がラインアップされている。アルミ化が進んだボディでは、リアアクスルに軽量化した分あえて質量を与えるなど、シャシー性能へのこだわりが強い。FペイスのV6はスーパーチャージャーで加給するので、ターボよりもスロットルレスポンスは鋭い。トルクとパワーのバランスも良いので、力強く発進しパワーで車速を伸ばしている。AMGと同じくエンジン音もスポーティにチューニングされており、ジャガーらしいホットなSUVだと実感した。ブレーキはガツンと効き、ABSの精度も高く洗練したブレーキシステムだ。
JAGUAR F-PACE S
●加速:0.48G(★★★★☆)
●減速:1.11G(★★★★☆)