スズキ

スムーズで快適なストロークをジムニーJA11で実現。リーフの魅力は捨てがたい!【ジムニー天国 2019】

増しリーフでノーマル新車時を凌ぐ乗り心地の良さを追求

未だ色褪せない魅力を持つジムニーJA11。一時は競技車両専門車というような扱いで、カスタム&チューニングも競技仕様やハードクロカン仕様が主流だった。
しかし、近年はお洒落なファッション車として注目が高まり、女性オーナーも急増している。そんな背景から、キレイにレストアしてノーマルに近い状態のJA11を見かける機会が増えた。そんな新規ユーザーに向けたアイテムが、ウインズワークスの「増しリーフ」である。

オリジナルのアースキットやスポーツイグニッションコイルなどでスープアップ。

ヘタったリーフを交換することなく、増しリーフを加えることで操縦性や快適性を向上させるのだ。もちろん同じリーフを組む込むのではなく、代表の中島氏が長年培ってきたノウハウを基に、板厚やバネレートやキャンバーなどを個々に設定。ノーマルの新車時を凌ぐ乗り心地の良さを追求しているのだ。

増しリーフキットはショックやシャックルの組み合わせの違いで6タイプを設定。

実際に走らせると、数メートル進んだだけでその良さを実感。アクセルを踏み込むとリアタイヤが沈むと同時に、路面をしっかりと捉えるので押し出し感が高まっている。そして、剛性が高まっているためにコーナリング時のロールも減少。その気になればワインディングも楽しめるのだ。と言っても決して硬いのではない。ビッグカントリーショックとの相性が良く、リーフ独特のコツコツとした乗り心地はかなり抑えられている。さすがにコイルのような乗り心地……は言いすぎだが、ロングツーリング時の疲労はノーマルより大幅に低減されるだろう。

リアの増しリーフは左右でバネレートやキャンバーが異なる。それがポイントだ。

車高は約30mm上がるので、オフロード走行でも有利。前述したようにトラクションが全輪にバランス良く掛かるので安定した走りを実現する。リーズナブルでとても効果的なチューニングと言えよう。

増しリーフとシャックルブッシュをセットにした「乗り心地改善キット」価格3万1300円は、手軽で人気のスターターキットだ。

ホイールは質実剛健なブラッドレーVを装着。定番とも言える5本スポークデザインは流行に左右されないのも大きな魅力だ。

TUNER’s VOICE 中島 優さん

JA11の乗り心地や操縦性を手軽に改善すべく「増しリーフ」(キットで6タイプ)を開発しました。軸重が異なる前後で板厚やバネレート、キャンバーを変えているので、バランスの良い走りを実現します。

【装着パーツリスト】
★TIRE&WHEEL
TOYO:トランパス M/T 195R16(オープン)/4×4エンジニアリング:ブラッドレーV 5.5J×16ins22 パールホワイト(35,000円/本)
★SUSPENSION
ウインズワークス:増しリーフキット(タイプA)(85,900円)(増しリーフ、・ビッグカントリーショックアブソーバー、・シャックルキット、・シャックルブッシュ)/ウインズワークス:リアロングブレーキホース(1,500円)
★ENGINE & POWER TRAIN
ウインズワークス:SUSオイルキャッチタンクセット(17,700円)/ウインズワークス:ダイレクトアースキット(12,000円)/ウインズワークス:スポーツイグニッションコイル(8,100円)/ウインズワークス:インテークパイプ(生産終了)/タニグチ:ステンレスマフラー(40,000円)/4×4エンジニアリング:バウリッシュ・エアフィルター(純正タイプ(7,800円)
★OTHER
ペニーレイン:RSスクエア フロントバンパー(ステンレス)(40,000円)/ペニーレイン:RSスクエア リアバンパー(ステンレス)(35,000円)/ウインズワークス:アルミタンクガード(13,000円)

【問い合わせ】

ウインズワークス 0574-24-1700 http://winsworks.net/

テストドライバー:内田 靖 ジムニー天国2019より転載
LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING