ニュース&トピックス

9 月27 日「女性ドライバーの日」にちなみ、 車内に「置きドライビングシューズ」の常備を呼びかけて安全運転につなげるプロジェクトが発足!

ちゃんとした靴で、走ろう♡#置きシュー プロジェクト

吉田由美(カーライフ・エッセイスト)、まるも亜希子(カーライフ・ジャーナリスト)が共同主宰する「クルマ業界女子部」では、女性視点からクルマ社会を応援する活動の一環として、「#置きシュー」プロジェクトを2019 年9月27日(金)よりスタートする。

この「#置きシュー」プロジェクトは、ペダル踏み間違いなど誤操作による痛ましい事故の報道が増えて注目される中、高齢者だけの問題ではなく若い世代でも事故件数が多いことを知ってもらい、運転時の靴選びの大切さを考えてもらうことと、オシャレを楽しみたい女性たちには、運転に適した靴を車内に常備しておくことで、より安全確実なドライブをしてもらいたい、との願いから生まれたものだ。

クルマがフラットシューズを履いた、ユーモラスで愛らしいロゴマーク(上記)にも、「ちゃんとした靴で、走ろう♡」との想いが込められており、今後この願いが多くの女性たちに届くよう、Youtube Live 配信やイベント、コラボグッズの販売など、様々な形での呼びかけを実施するとのこと。男性からも、身近な女性ドライバーに「#置きシュー」の想いを伝えていただけたいという。

スタイリッシュで機能的な「置きシューバッグ」を横浜・元町のブランド「キタムラ」とコラボ製作中!

「靴を車内に常備するのはいいけれど、むき出しのまま置いておくのはイヤ」という女性をはじめ、履き替えるのが嬉しくなるような、目に入るだけでテンションが上がるようなシューズバッグがあったら、もっと「#置きシュー」を楽しんでもらえるかもしれない。そんな想いに横浜・元町の「キタムラ」が賛同。コラボ企画はまず置きシューバッグからスタートし、ゆくゆくはオシャレで運転に適したドライビングシューズにも展開していきたいとのこと。バッグは来春発売を目標に計画中だ。

2輪&4輪アパレルブランドショップ「Motorimoda」がイベント等で「#置きシュー」プロジェクトをサポート

バイクやクルマをエレガントに楽しむ、「大人のためのモータースタイル」をテーマに、ヨーロッパを中心とした国内外のトップブランドを扱うアパレルショップ「Motorimoda」(モトーリモーダ)が、「#置きシュー」に賛同しイベント開催やグッズのモニター企画など、様々な形でサポートする。まずはモトーリモーダ ルーチェ店にて、9 月27 日「女性ドライバーの日」にYoutube Live を実施する。

9 月27 日(金)17:00〜18:00Youtube『クルマ業界女子部チャンネル』 Live 配信決定!

9.27 女性ドライバーの日にちなみ、「#置きシュー」をより多くの女性に知ってもらうべく、Youtube「クルマ業界女子部チャンネル」にて生配信を実施。
「結局、運転に適した靴ってどんな靴?」「運転している時に履く靴の悩みってなに?」「みんなのヒヤリ体験から考える『クルマのココがダメ!』」といったテーマで、女子会的な雰囲気の中で女性ドライバーたちの本音を赤裸々に伝えていく予定で、出演メンバーは吉田由美、まるも亜希子ほか、仕事などで何かしらクルマに携わる女性たちが集う「クルマ業界女子部」の有志メンバーを予定しているとのことだ。

半数以上の女性ドライバーが「ペダル操作でヒヤリとした経験がある」という結果に

クルマ業界女子部では、日常的にクルマを運転する女性100 人に対し、ペダル操作や靴に関するアンケートを実施した。
20 代〜50 代の女性ドライバーが回答し、「ペダル操作の悩みや困りごとは?」の問いには56%が「悩みはない」としつつも、「ずっと運転していると疲れる」30%、「ペダルの微細な調整がしにくい」8%、「足が小さい・力が弱いなどでペダルをしっかり踏めない」4%と、女性特有と思われる悩みも浮き彫りになったようだ。

また「ペダル操作でヒヤリとした経験は?」の問いには56%がヒヤリとした経験があると回答。その内訳は、「ペダルを踏み間違えたことがある」24%、「靴のヒールなどが挟まってしまったことがある」12%、「ブレーキがしっかり踏めなかったことがある」9%、「その他」9%となり、その他では「ヒールが引っかかりブレーキが遅れた(40 代女性/千葉県)」といった意見が寄せられた。

この結果を踏まえ、クルマ業界女子部では最適なドライビングポジションの取り方、ペダル操作の適正化など、まだまだ課題はあると改めて実感。まずは「#置きシュー」からスタートし、今後の活動に生かしたいと考えているとのことだ。
●この件に関するお問い合わせは、クルマ業界女子部
joshibu-info@abilc.com
まで。

注目の記事
注目の記事

RANKING