
愛車の音質に満足できないアナタにオススメのBMW専用スピーカー!
ドライブミュージックをイイ音で聴きたいけど、純正AVシステムからのグレードアップはハードルが高すぎる。そんなBMWオーナーへの朗報が、カロッツェリアが開発したこのBMW専用スピーカー&サウンドチューニングキットだ!
Before
After
カーAVシステムをグレードアップして、より「イイ音」を楽しむための近道はスピーカーの交換。純正装着されたAVメインユニットを自由に交換できない、いまどきのBMW車ならばなおさらだ。
パイオニアが展開するカーAVブランドの「カロッツェリア」が、今春リリースしたばかりの「TS-H101-BM」は、BMWのために開発されたハイレゾ対応専用スピーカー&サウンドチューニングキット。車種専用設計のため、見た目を変えずスマートに装着ができるうえ、スピーカー以外に取り付けパーツやチューニングキットなども同梱されている。
見た目を変えずに音質を向上

(左上)カロッツェリアのコアキシャル2ウェイスピーカーは純正品と同じ10cm口径を採用。(右上)スピーカーの背面のパネルにはマルチファンクションマット、周囲には制振シートを貼る。(下)ドアの内張りにも制振シートを貼る。貼る場所は取付説明書に図で示されている。
適合車種(2019年1月現在)はF20型1シリーズ5ドア、F45型2シリーズアクティブツアラー、F30型3シリーズセダン、F31型3シリーズ・ツーリング、F33型4シリーズ・カブリオレ、F55型ミニ5ドア、F60型ミニクロスオーバーで、いずれも純正のフロントドア装着スピーカーとの交換。なおメーカーオプションのharman/kardonサラウンドシステム装着車、ツィーター装着車は適合外となる。
今回はF31型320dツーリングへの装着作業を本誌連載「a/tack ism」でおなじみのカーAVプロショップ「エイタック」にお願いしたが、車両に加工を一切施すこともなく1台あたり1時間もかからずに作業が終了。親切な図解入りの取付説明書が付属しているので、腕に覚えがある人ならば自分自身で取付作業ができるだろう。
厳選されたパーツを採用した専用スピーカー
パーツの取り付けはすべてドアの内張り内で完結するため、見た目にはグレードアップの実感はないが……、ラジオでもスマホ音源でも、USB音源でも、とにかく音を出した瞬間に誰もが違いを実感できるはず。クリアで臨場感にあふれた奥行きあるサウンドは、今までよりもボリュームを自然と上げたくなり、車内が心地の良い空間に変わる。好きなアーティストの歌や演奏ならばクルマから降りたくなくなるほど。
これが32,400円+工賃で実現できるのだから驚くべきコストパフォーマンスの高さといえる。愛車の音質に満足できないアナタに自信を持ってオススメしたい。
BMWを知り尽くしたカーAVプロショップ
a/tack エイタック
作業の信頼性の高さには定評があり、BMW正規ディーラーからの依頼も多い。
住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町5581
TEL:045-595-1730
URL:https://www.a-tack.net/