豊富なノウハウがあるからできる安定感があり安全なカスタム
ジムニーのカスタムの手法は、実はJB23/43である程度完成した感がある。ユーザー側にも「手を加えたジムニーとはこういう形」というひとつのイメージがあると思う。が、JB64/74があまりにノーマルで完成度が高いクルマゆえに、イジるのに高度なノウハウが必要になったことも確かだ。
だが、ピストンウィッツのJB64を見るかぎりでは、それは杞憂なようだ。先代のカスタムで蓄えた豊富なノウハウを基に、「乗りやすく安全でスタイリッシュなカスタム」を標榜した。
フル、セミ2タイプのレカロ製バケットシートを装着。オン・オフでパッセンジャーをしっかりホールド。
まず足回りのチューニングだが、同社オリジナルの2インチアップのサスキットを使っている。ビルシュタイン製ダンパーをコアに、コイルや補正パーツをキット化したものだ。現行ジムニーは、リフトアップ量によっては見た目のバランスが悪くなるため難しさがあるが、2インチアップというチョイスは見事に成功している。
繊細な造形が魅力の、アピオ・タクティカルフロントグリル。シャープな顔作りに有効なパーツだ。
さらに、同じくビルシュタイン製のステアリングダンパーを装着することで、リフトアップやタイヤ&ホイールのサイズアップによるハンドリングの悪化を改善した。
面積の広いスペアタイヤも、目を惹くドレスアップポイント。オリジナルカバーでしっかりカスタム。
タイヤは定番のジオランダーM/T。185/85R16と少々控えめなサイズを採用しているが、自然なハンドリングに加えて、無理のない見た目のバランスを実現している。
クラッチの接続感を大幅に改善するクラッチアジャストスペーサーセット。サイズが3種類用意される。
エクステリア用のドレスアップは意外と少ない。ジムニー用パーツではスタンダードなアピオのタクティカルグリルに、ハイブリッジファーストのフェンダーシルガード、サイドシルガードを装着。ノーマルの外観の良さを崩すことなく、さりげなくモディファイした。
排気系は5ZIGENのSPダブルサイレンサーマフラーを採用。排気音、フィーリング、見た目をすべて改善。
チューニングは、スロコンの装着をはじめ、走りやすさを最優先に。どこを取っても質実剛健な1台だ。
ロードホイールは、ジオランダーM/T(185/85R16)とデイトナFDX-J(5.5J×16)の組み合わせ。