ワイド感を重視した安定感とボリューム感を前面に打ち出したスタイル
先代でも人気を博してきたコンドーオート・K3コンプリートカー。新型ジムニーにおいてもレース経験を生かし、細部にこだわってデザインしたオリジナルパーツを装備。新型専用の新ブランド「K3 ZERO」としてラインナップしている。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7471-1024x683.jpg)
WIDEの名に恥じない強烈なインパクトを持つフロントバンパーZERO WIDEを装着。
先んじて、JB64 「K3 ZERO」コンプリートカーの販売を開始しているが、いよいよJB74 「K3 ZERO WIDE」コンプリートカーが完成した。コンセプトは「ワイド&ジャスト」とし、ワイド感を重視した安定感とボリューム感を前面に打ち出したスタイルとしている。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7494-1024x683.jpg)
SUZUKIのエンブレムをセンターに配置したメッシュデザインのフロントグリルZERO。
エクステリアはワイドボディをさらに印象的なスタイルにし、さらにWIDEの名に恥じない強烈なインパクトを持つFRPフロントバンパーZERO WIDE&FRPスキッドプレートZERO WIDEを装着し、ひと目でK3シリーズであることをアピールしている。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7522-1024x683.jpg)
標準テールランプを生かし、極限まで厚みを抑えたリアバンパーZERO WIDE。
さらにリアバンパーは極限まで厚みを抑え、ワイドで精悍なフォルムでありながら、標準テールランプをビルトインしたFRPリアバンパーZERO WIDE装着。K3 ZEROオリジナルマフラーASマフラータイプZEROがリアビューにアクセントと異次元の走りを約束する。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7503-1024x683.jpg)
ピアスボルトをアクセントとして用いるとともにボリューム感を強調したフェンダーアクセントZERO WIDE。
コンセプトにある「ワイド」を体現するのがFRPフェンダーアクセントZERO WIDEであり、前後バンパーのスタイリッシュな雰囲気をしっかりとつなげている。
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7528-1024x683.jpg)
オリジナルのK3 ASマフラー Type-ZEROサイレンサーモデルで、排気系もチューンンアップ。
サスペンションは乗り心地を重視し、好みの乗り味をセッティングできるリフトアップキット25ZEROにより25mmリフトアップ。足元は標準の15インチから16インチへサイズアップし、厳選アルミホイール&225/75R16タイヤをマッチングさせている。このスタイリングは、K3 ZERO WIDEコンプリートカーでしか手に入らない!
![](https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2020/04/IMGS7498-1024x683.jpg)
足元は厳選したアルミホイール&タイヤを装着し、標準の15インチから16インチへ変更する。