いま人気絶頂のSUV(BMWはSAVと呼ぶが)カテゴリー。本格的なオフロード性能を持ちつつもひと昔前のクロカンイメージはなく、オシャレで使い勝手のよいマルチパーパスビークルとして愛されている。とはいえ、メルセデスとビーエムでは、その仕立て方はやはり異なる。さて、アナタはどちらがお好みですか?
エンジン音を重視するBMW/X5派・萩原秀輝
1980年代、BMWの開発現場を取材したことがある。そこは、エンジン音を研究する施設。当時から、BMWはサウンドとしての演出を重視していたのだ。しかも、加速中だけではなく減速中のサウンドをどう聞かせるかまで。その後、各メーカーもサウンドとしてのエンジン音の演出は開発では欠かせない課題となっている。だが、減速中にまでこだわるという情報が耳に届いたことはない。
では、BMWはなぜエンジン音を重視してきたのだろうか。それは、走りの臨場感を際立たせるためだ。日常的な場面でも、ドライバーの操作に対してクルマが絶妙な加減で期待を微妙に超える反応を示す。そこにサウンドが重なり、刺激とはいえない程度の反応でさえドライバーはもっとアクセルを踏みたいとか、ステアリングを素早く切り込みたいという気持ちになる。BMWは、そんな積極的な走りへの誘いかけが巧みなのだ。
X5に乗ると、まさに誘いかけが実感できる。M50iは530psを発揮する4.4LのV型8気筒エンジンを搭載しながら、サウンドの演出は派手すぎず中回転域まではビートを刻んでくる。あたかも、走りの気分を盛り上げるかのように。そして、ビートが高回転域で高密度になりレブリミットとなる6500rpmの直前でカァーンという感じの高周波サウンドに変わる。積極的にアクセルを踏み続けることでパワーを稼ぎ出すという、ドライバーとクルマの関係性が深まる瞬間だ。そして、アクセルを戻すとクゥーンという感じに鳴き減速に入る。
メルセデス・ベンツは、BMWよりもクルマからドライバーへの働きかけがさり気ない。GLEにしてもそうで、試乗車の450が積む3Lの直列6気筒エンジンはサウンドの演出こそ控えめだが、アクセルを少し踏み足す程度の加速でも充実した力強さが即座に確保される。48V電気システムの採用により、ISGがモーターとして機能しているからだ。
別の機会に試乗した400dは、3Lの直列6気筒ディーゼルエンジンを積むことが信じられないほど優れた静粛性を実現し、誰もが納得する快適な乗り心地も提供。だが、積極的な走りを促すような誘いかけはない。それは450も同様であり、その価値はメルセデスAMGに託される。
一方、X5は3Lの直列6気筒ディーゼルエンジンを積む35dでもアクセルを踏み込むとグォーンという感じの迫力あるサウンドを響かせながらパワフルに加速。一定の速度を保つ場面でさえブォーッというウナリ音が聞こえ、エンジンがいつでもドライバーの要求に応える状態にあることを知らしめる。ただ、このあたりは聞こえてしまう音なのかもしれないが。