トヨタが世界ラリー選手権(WRC)への投入を念頭に開発した「GRヤリス」。今回は公道デビューを間近に控えた3グレードのプロトタイプに試乗。富士スピードウェイのショートコースとグラベルでの印象はいかに?
Bセグにしては過激なほどのパフォーマンスを誇る
WRCマシンを彷彿とさせるGRヤリス。東京オートサロンでひと目惚れしてから半年以上経ってようやく試乗する機会を得た。しかも富士スピードウエイのショートコースにグラベルコースも用意されるという申し分ない環境だ。
サーキットではRZとRZハイパフォーマンス、それにエントリーモデルのRSに試乗した。RZ系は新開発された1.6L直3ターボで272ps、370NmとBセグメントには過激なほどのパフォーマンスを誇る。さらに、かつてWRCで活躍したセリカGTFOURへのオマージュを込めてGR-FOURと呼ばれるスポーツ4WDシステムも組み込まれる。
走り始めてまず感心したのが、ターボの悪癖がなく、低回転域からレスポンスがいいことだ。しかもトルクが図太く、高めのギアのままでも頼もしく加速していく。さらに吹け上がりもシャープで高回転域も得意。7000rpmまでまったく頭打ち感がないどころか、まだ回りそうなので意識していないとレブリミッターにあててしまうくらい。エンジン本体の精度の高さや軸受けにボールベアリングを採用したターボなど量産車としては最上のクオリティのユニットであり、同クラスにライバルはいないと思うほどだ。
4WDの前後駆動配分はノーマルモードが60:40、トラックモードが50:50、スポーツモードが30:70。限られた走行の中でいろいろと試してみたが、ノーマルモードは安定感があって扱いやすく、スポーツモードはFRチックで楽しめて、トラックモードは一体感が高くてラップタイム狙いに持ってこいといったところ。面白いのはBセグメントきってのパワフルなマシンながら、巧みな4WDシステムによって早めにアクセルを開けられるから、全開時間が長くとれることだ。さらに、RZハイパフォーマンスは前後にトルセンデフを持つため強力なトラクションがかかる。オープンデフでタイヤ銘柄も大人しくなるRZはタイム的には少し劣るものの、楽しさはある。グリップが下がった分、動きがわかりやすく、モード切替による挙動の違いもより明確だ。
RSはノーマルのヤリスと同じ1.5L直3NAエンジン+CVTで、RZ系に比べればパフォーマンスは下がるが、動きは軽快で想像するよりはずっとスポーティ。街中やちょっとしたワインディングランには向いていそうだ。
グラベルではラリー向けオプションを満載したRZに試乗。グラベルでもハンドリングはクイックで面白いように向きがかわり、リアが流れても不安感がなく、積極的に攻めようという気持ちにさせてくれる。エンジンのレスポンスがいいのも、強力な武器。ダートトライアルなどの競技が未経験でも、GRヤリスなら敷居の高さを感じずに入っていけそうだ。
スポーツモデルとしても競技用ベースモデルとしてもハイレベルな仕上がりのGRヤリス。クルマ好きを増やしたいというトヨタの願いを実らせることになりそうだ。