ベントレーモーターズはラグジュアリーカーメーカーとして極めて挑戦的かつ先進的な計画である「ビヨンド100」戦略をさらに加速すると発表。ビヨンド100の鍵となるのが「ファイブ・イン・ファイブ」計画で、2025年から5年間、毎年1車種ずつ電気自動車のニューモデルを発売し、持続可能なラグジュアリーモビリティにおける新たな模範となることを目指す。
5年間で5車種のEVを投入するファイブ・イン・ファイブ計画
「ファイブ・イン・ファイブ」計画の発表に先立ち、サステナビリティ実現に向けた25億ポンドの投資と、2025年に発売が予定されているベントレー初の電気自動車をイングランドのクルー本社で設計・開発・生産することが明らかにされた。
この発表はクルー工場の従業員や地域全体を活気づけるものであり、価値ある製品を生み出す持続可能な生産拠点として、英国経済への貢献が期待される。この投資によってクルー工場の製造インフラを根本的に見直すことも可能となり、次世代の製品や将来クルーで働く人を見据え、工場を拠点とした未来への足固めができるという。クルー工場は「ドリームファクトリー」を掲げ、デジタル化と環境負荷ゼロを実現し、高い価値を生み出すフレキシブルな生産施設を目指しているという。
歴史あるクルー工場はすでに大規模な改革が行われ、業界の先陣を切ってカーボンニュートラル認証を取得している。今後は、さらなる投資とビヨンド100戦略の加速によって、全ラインアップと非製造業務のカーボンフットプリント削減に注力し、2030年までに組織全体でのカーボンニュートラル達成を目指している。
具体的な活動のひとつとしては、敷地内のソーラーパネルを今後2年間で3万枚から4万枚に増設し、クルー本社での発電容量を増やす計画が進行中で、また、ベントレーのヘリテージコレクションを含め、同社が所有する車両に持続可能なバイオ燃料を使用することも検討中という。2030年までにエンドツーエンドのカーボンニュートラルを達成するため、ベントレーはパートナー企業にも協力を仰いでおり、また、サプライヤーには持続可能性に関する最低限の基準を満たすことが期待されているという。ベントレーのグローバルリテーラーネットワークに対しては、遅くとも2025年までにカーボンニュートラルを達成することを求める予定だ。
新構想「ドリームファクトリー」には、生産活動による環境への影響をゼロに近づける取り組みが含まれ、クルー工場は2019年にカーボンニュートラル認証を取得してはいるものの、ベントレーは2030年までの達成目標として、クルーで生産されるすべての車両について、使用水量、埋め立て廃棄物、他の環境負荷を最小限まで減らすとしている。
まずはフライングスパーとベンテイガのPHEVモデルを導入
ラインアップの充実も大きなファクターのひとつで、ラグジュアリーハイブリッドセクターの先駆者としての地位をより強固なものとするため、フライングスパーPHEVの発売を2022年に予定しているという。派生モデル5車種も投入し、これらのニューモデルと最新のベンテイガPHEVで、こだわり持つユーザーの多様なニーズに応える。それによって2022年の販売台数は2割強がハイブリッド車になる見込みだ。
ベントレーモーターズのエイドリアン・ホールマーク会長兼CEOは「25億ポンドの投資を行い、ビヨンド100戦略の加速とBEV生産に向けたクルー工場の改革を並行して進めることで、102年の歴史を誇るベントレーは重要な転換点を迎えます。そしてこのことが、ベントレーの組織全体ならびにサプライヤーおよびパートナーの皆様、さらには自動車業界と英国製造業の前途を照らす光明となることを願っています。また、ビヨンド100戦略に関する今回の発表によって、輝かしい歴史を刻んできたベントレーは大いなる変革に向けて本格的なスタートを切りました。変化し続けるこの世界で、私たちは環境への影響をゼロにするという役目を果たさなければなりません。ベントレーは2030年までにエンドツーエンドのカーボンニュートラル達成を目指し、持続可能なラグジュアリーモビリティを牽引するメーカーとして生まれ変わります」とコメントしている。