デザインはCX-50の流れを汲んだものに
マツダが開発を進める新型クロスオーバーSUV、『CX-80』の情報を入手、スクープサイト「Spyder7」ではその市販型デザインを制作した。
同社は昨年、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の計画を発表、「CX-50」をはじめ、ラージ商品郡では、2列シートの「CX-60」、「CX-70」、3列シートの「CX-80」「CX-90」などが導入予定となっている。
このうち、北米市場には「50」、「70」、「90」を投入、欧州市場には「60」と「90」、そして日本市場には「60」と「80」を展開予定で、今回紹介するCX-80は日本市場で最大サイズとなる。なお、同社から発表された今後のラインアップ資料には「CX-3」や「CX-5」は確認できるが、「CX-8」の名はなく、CX-80が実質的な後継モデルとなるはずだ。
CX-50
予想されるエクステリアは、Aピラーを傾斜させ、流線的的なデザインを採用、Cピラーウインドウのデザインを変更し広げることで、視認性をアップ。サイドラインも新設計、シンプルながら上質で立体的な雰囲気を演出されそうだ。フロントデザインは、今までの大柄なグリルからCX-50の流れを汲む細くシャープなものになり、ヘッドライトもキリッとした2連プロジェクターを内蔵、より前衛的な印象になるだろう。アンダー部分は、迫力ある大柄なグリルを中央に、左右には躍動感あふれるデザインのデュフューザープラスLEDが配置されると予想される。
CX-50
市販型では、CX-8の前輪駆動から後輪駆動へ変更、縦置きラージアーキテクチャが採用される。パワートレインは、直列6気筒「SKYACTIV-X」ガソリンエンジン、及び「SKYACTIV-D」ディーゼルエンジンをラインアップし、どちらも48Vマイルドハイブリッドと組み合わされる。また遅れて直列4気筒ガソリンエンジンを搭載するのプラグインハイブリッドが設定されるはずだ。
CX-50
CX-80の日本発売は2023年内と予想される。今後マツダは、2020年半ばからフルエレクトリック商品郡を導入予定で、2030年までには100%電動化がなされる計画をたてている。