三菱ふそう

小型トラックのEV化が加速する!? 三菱ふそうの「eCanter」がフルモデルチェンジ!

国内初の小型EVトラック「eCanter」が大幅進化!

三菱ふそうトラック・バス株式会社は、フルモデルチェンジした電気小型トラック「eCanter(イーキャンター)」次世代モデルを、9月7日に発表した。

新型e Canter。

2017年に国内初の量産型電気小型トラックとして発売した「eCanter」はCO2ゼロの輸送を実現する車両として日本、欧州各国、北米、オーストラリアやニュージーランドで多様な用途にて活用されている。この5年間の運用経験に基づいて、「eCanter」次世代モデルは車両ラインアップを大幅に拡充することでより多くの物流ニーズに対応し、カーボンニュートラル輸送の実現を加速するソリューションとして大きな進化を遂げたという。

日本国内向けの新型「eCanter」は、2023年春に発売予定としている。詳しい価格やスペックについては発売日の決定時に公開されるとのこと。また、海外市場向けモデルも順次展開予定としている。

【写真25枚】カーボンニュートラル輸送を実現するEVトラック新型「e Canter」の詳細を写真で見る

シャシーラインアップ拡充で多くのニーズに応える

「eCanter」の次世代モデルは、モーターを後軸に統合したeアクスルを新たに採用し、従来のプロペラシャフトを廃したことでドライブトレインをコンパクトな構造を実現、シャシーラインアップを大幅拡充した。国内市場向けモデルは28型式、海外市場モデルは約80型式のシャシーラインアップを展開し、より幅広い物流ニーズに対応する。

従来のプロペラシャフトを廃し、モーターと車軸を直結した「eアスクル」を採用。

また、現行モデルの車両総重量GVW)7.5トンクラスにくわえて、国内モデルでは最小5トンから最大8トンクラスまで、海外モデルでは4トンクラスから8トンクラスまでのバリエーションを展開。

キャブバリエーションも拡充し、小回りのきく標準幅キャブ(1700mm)から、より多くの荷箱容積が確保可能な拡幅キャブ(2130mmを新たに追加。)さらに、ホイールベースも最小で2500mmから、最大で4750mmまで展開し、様々な架装や用途に対応する。

豊富な車体バリエーションで多くのニーズに応えることが可能となる。

モジュール式バッテリーで航続距離の延長を実現

次世代モデルでは、ホイールベースに応じてバッテリーを1個から最大3個まで搭載可能なモジュール方式を採用。定格容量41kWhのバッテリー1個を搭載した車両は約80km、バッテリー2個搭載の車両は約140km、バッテリー3個搭載の車両は約200kmと航続距離の延長を実現。現行モデルと同様に普通充電と急速充電が可能なほか、災害時に車載バッテリーから専用機器を介して住宅などへの外部給電を行うV2X機能も新規搭載している。

多様な架装仕様に対応するePTOも装備

次世代モデルでは、動力取り出し装置「ePTO(Electric Power Take Off)」も装備し、ダンプ、リアクレーン、ごみ収集車、冷蔵車、脱着車といった架装にも対応する。

電気トラック特有の機能をさらに充実

電気トラック特有の機能である回生ブレーキが4段階のレベルでコントロールできるようになり、電費やドライバビリティの向上に大きく貢献。また、冬場でも走行時のエネルギー消費を節約できる「ヒーターカットスイッチ」や普通充電時にバッテリーを出発時刻に合わせてタイマーで予熱可能な「バッテリープレコンディショニング」機能を設定したほか、シートやステアリング等の必要な箇所のみを温める「省エネ暖房」機能も追加している。

充電は普通充電と急速充電の両方に対応。

先進安全装置やコネクティビティ技術も大幅拡充

日々の安全運転をサポートする先進安全装置も充実。三菱ふそうの小型トラックでは初となる、被害軽減ブレーキ機能を有する巻き込み防止機能「アクティブ・サイドガード・アシスト1.0」を新規搭載。運転時の死角になりやすい車両の左側を監視して、左折巻き込み事故のリスクを低減した。

さらに車両前方の空間把握と歩行者検知精度が向上した衝突被害軽減ブレーキ「アクティブ・ブレーキ・アシスト5」を全モデルに新規搭載するほか、運転注意力の低下を白線認識カメラや各種センサー、顔認識カメラを通じて認識するドライバー注意監視システム「アクティブ・アテンション・アシスト」も新たに搭載し、運転注意力の低下をブザーやメーターへの表示で警告する。

コネクティビティ技術も拡充し、MFTBCのテレマティクス機能「Truckonnect®(トラックコネクト)」には、電気トラック特有の新たな機能を追加。ダッシュボードに表示される残走行距離表示「eRange」のほか、最も電力料金が安い時間帯にタイマーをセットして充電ができる「充電管理システム」機能も追加される。

電気トラックの導入を支援する「FUSO eモビリティソリューションズ」の展開

eCanterのオーナーへ導入は基本的にリースが主な展開となるが、MFTBCとしても車両開発だけにとどまらず、電気トラックの普及を図る活動を推進。「FUSO eモビリティソリューションズ」は、車両に加えて、電気トラックをユーザーが使用するうえで必要不可欠な周辺要素をMFTBCの知見と経験でサポート。

充電器の設置工事のサポートや、車両導入後のバッテリーサイクルのマネジメントなど、カーボンニュートラル輸送やeモビリティへの変革を支援する包括的なソリューションプログラムとなっている。

三菱ふそうe Canter公式サイト

注目の記事
注目の記事

RANKING