LE VOLANT モデルカー俱楽部

模型でもインテリアはバブリー!フジミ製プラモ「S130クラウン2000ロイヤルサルーン」を作る・第5回

3Lロイヤルサルーンと完全に同じではない室内

フジミの1/24プラモデル、130系クラウン2000ロイヤルサルーンを作っていこうという連載であるが、5回目となる今回はシャシー/エンジン/インテリアの塗装と組み立てである。

【画像31枚】細かな彩色が差をつける内装およびエンジンの制作工程を見る!

室内については今回初めて細部をお見せしていくこととなるので、この本文でも、インテリアについて若干詳しいことを述べていこう。実用車としての側面もあったクラウンだが、デラックスやスタンダードといった廉価グレードはセダンにのみラインナップされており、ハードトップはいくらかパーソナル志向の高級サルーンという性格付けが、全グレードで共通してなされていた。

そうした面を何よりも表しているのがダッシュボードで、センター部分の操作パネルも取り込んだメータークラスターを持つ、若干スポーティなダッシュは、ハードトップ専用のものとして全グレードで採用。ただし、コラムシフトを選んだ場合は「フォーマルインパネ」という名の、セダンと共通のダッシュボードが装着される。こちらはダッシュの左右を直線的につなげた、いくらかビジネスライクな形状のものであった。

このフォーマルインパネには「Bタイプ」と「Cタイプ」があるが、その違いはちょっと分かりにくい。中央の空調・オーディオ操作パネル部分がいくらか大きく、張り出しも強いのがCタイプで、控えめなのがBタイプである。ハードトップでは3LのロイヤルサルーンGとロイヤルサルーン、2Lのロイヤルサルーンおよびスーパーサルーンエクストラでコラムシフトを選ぶことができたが、その場合主に装着されるのはCタイプで、スーパーサルーンエクストラのみがBタイプである。無論これは、装備の軽重に左右される部分であろう。

コラムシフトの場合はシートもセパレートではなくラウンジシートとなる。これは一見3人掛けのように見えるが、中央部分はアームレストになっており、乗車定員も5名のままである(セダンに設定のあったセミセパレートシートおよびスプリットシート、つまりベンチシートでは6名)。セミセパレートシートと比べると、ラウンジシートは左右が繋がっているもののドライバーシートの優先度が高く(座面が左側より長い)、中央のアームレストが2分割(ドライバー用とパッセンジャー用)になるのが特徴だ。

セパレートシートも、その形状はグレードによって微妙に異なる。ロイヤルサルーンGおよびロイヤルサルーンでは共通のものとなるが、その下の3グレード、すなわちスーパーサルーンエクストラ、スーパーセレクト、スーパーエディションではそれぞれ専用のシートが装着される。ヘッドレストは全グレードで前後上下調整式だが、形状はスーパーサルーンエクストラ以上とその下とで異なるものとなっていた。

リアシートのおもてなし具合いに見られる違いとは?
以上見てきたように、2Lのロイヤルサルーンは3Lとインテリアの差別化が少ないように思われるが、これはあくまでダッシュボードおよび前席のみのことで、後席ははっきりと異なる扱いとなっている。3LのロイヤルサルーンGおよびロイヤルサルーンでは40/60分割型、2L車では一体型が標準となる。これは何かと言えば、3L車では前後スライドが左右独立して可能なパワーシートが標準装備されるということだ。装備としては大きな違いだが、模型の場合あまり関係のないところではある。

2Lのロイヤルサルーンでもこのパワーシートはオプションで装着可能であったが、これはスーパーチャージャー車だけの扱いであった。ただし、2Lのロイヤルサルーンでは手動によるスライドが可能な一体型シートが標準装備、その下のグレードではスライド自体が省略。さらに細かく言うと、スーパーサルーンエクストラには「E-Ⅱパッケージ」と呼ばれるパッケージオプション(主に内装生地を豪華にしたもの)があり、これを注文した場合には後席が2L ロイヤルサルーンと同じ手動スライドシートとなった。

後席シートについてさらに細かく見ると、まずヘッドレストに違いがあり、ロイヤルサルーン以上では前後上下の調整が可能、スーパーサルーンエクストラとスーパーセレクトでは上下のみ、スーパーエディションではシート一体型となる。センターアームレストは全グレードで標準装備だが、2Lロイヤルサルーン以上ではコンソールボックス付きという差異があった。ただし、前述のE-Ⅱパッケージにはコンソールボックス付きアームレストが含まれている。

以上、今回の解説はデビュー当初の設定について述べたものなので、その点はお含み置きいただきたい。さて次回は、いよいよボディ周りの仕上げと全体の組み立てとなる。お楽しみに。

作例制作・写真:北澤志朗

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING