ニュース&トピックス

あの急速充電器ネットワークにレクサスが乗り入れ!アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、計4ブランドの充電施設が相互利用可能に

2025年7月からサービス開始

ポルシェジャパン、アウディジャパン、フォルクスワーゲンジャパンの3社が属する日本国内急速充電器ネットワーク「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance:PCA)」と、トヨタのレクサスブランドがLEXUS Electrified Programのもとで展開する急速充電器ネットワークが協業を行うことが発表された。

これにより、サービス開始予定の2025年7月からレクサス、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェの4ブランドが、それぞれ販売店や商業施設などに設置する急速充電器を、各ブランドのEVオーナーが既存のアプリにて追加手続きなく相互利用することができるようになる。なお、PCAは月額会員のみレクサス急速充電器の利用対象で、充電料金はレクサスのネットワークが定める料金に準ずる。

PCAは、加盟ブランド(現時点は上記の3ブランド)のEVオーナー向けに提供されている、90-150kW級出力のCHAdeMO規格急速充電器ネットワークを統合した充電サービス。現時点でその国内充電ネットワークは371拠点385基あり、サービス開始時(2022年10月)から約3倍にまで推移している。今回の協業によってEVオーナーの利便性のさらなる向上が期待できるかたちだ。

【問い合わせ】
PREMIUM CHARGING ALLIANCE CONTACT Tel.0120-109-846
「プレミアム チャージング アライアンス」公式サイト
ポルシェコンタクトTel.0120-846-911
AudiコミュニケーションセンターTel.0120-598106(9:00〜19:00)
フォルクスワーゲン カスタマーセンターTel. 0120-993-199
LEXUS Electrified Programについてはお近くのレクサス販売店まで

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING