コラム

これは便利!クルマを購入するときに装着しておきたい便利な装備

エクステリアのエアロパーツやインテリアの素材・カラー、先進的な安全装置など、クルマを購入するときは、さまざまなオプションもあわせて選ぶことがあります。数あるオプションの中でも「この装備はあると便利!」というものには、どのような装備があるのでしょうか。今回は、購入するときに選んでおきたい便利な装備を紹介します。

アダプティブヘッドライト

アダプティブヘッドライト

前方の車両や対向車などがいる部分だけヘッドライトをロービームにし、その他の部分をハイビームにするアダプティブヘッドライトは、装備しておく便利な機能です。インターネットの質問ページや口コミなどでは、「精度が低い」や「認識が遅く対向車を眩惑させてしまった」などの評判を見聞きすることもありますが、街灯がない夜道や交通量が少ない場所における夜間の走行で役に立つことが多いことから装着しておいて損はない機能といえるでしょう。

アダプティブヘッドライトの名称は、「アダプティブLEDヘッドライト(ALH)」、「アダプティブハイビームシステム」、「マトリクスLEDヘッドライト」、「ダイナミックライトアシスト」など、メーカーによって異なります。

これらアダプティブヘッドライトは、夜間の一般道路や街灯が多い高速道路などでは作動しにくいため、装備しなくてもいいのではないかと思うことがありますが、街灯が少ない道路を高い速度域で走行するときに「あってよかった」と思う装備です。オプション装備になっていることもあるアダプティブヘッドライトは、ないよりあった方がいい装備であるため、装着しておくことをおすすめします。

シートヒーター

シートヒーター

シートの座面や背中・腰付近を暖めるシートヒーターは、近年装着されることが増えている装備です。シートヒーターは、身体を直接温めてくれるだけでなく、エアコンよりも早く温まったり、乾燥しにくかったりするなど、さまざまなメリットがあります。

とくに、レザーシートが装着されているクルマによくある座ったときの“ヒヤッ”を最小限の時間に抑えることができるため、レザーシート装着車を購入するときはシートヒーターが装備されているか確認しておくとよいでしょう。

シートベンチレーション

シートベンチレーション

座面の熱気を吸い出してくれるシートベンチレーションは、シートが熱くなる夏場に役立つ機能です。とくに、炎天下にしばらく放置していたクルマに乗ったときによくあるシートに座ったときの“熱っ!”を素早く取り除いてくれるため、シートヒーターと同じくレザーシート装着車を購入する際はシートベンチレーションが装備されているか確認しておくことをおすすめします。

ステアリングヒーター

ステアリングヒーター

ステアリングヒーターは、ステアリングの一部または全部を暖めてくれる機能です。装備されているクルマは多くありませんが、ステアリングヒーターも装備されていると嬉しい機能のひとつといえるでしょう。

気温が低い季節にクルマを運転するとき、ただでさえ指先が冷えているのに、冷たいステアリングを握ると、さらに手先が冷たくなってしまい、指先の感覚がなくなったり、思うように手が動かなくなったりすることがあります。

このようなときに役立つのがステアリングヒーターです。ステアリングヒーターをオンにすると、ステアリングそのものが暖まるため、手先や指先が動くようになります。手先や指先が冷えやすい方は、クルマを購入するときにステアリングヒーターが装備されているかチェックしておくとよいでしょう。

快適性を高める装備を選んで良いカーライフを

クルマを購入するとき、エクステリアやインテリアのカラーやオプションパーツ、先進的な安全装置などには注目するものの、ドライバーや乗員を快適にする細かな装備を見落としてしまうことがあります。

今回紹介した選んでおきたい快適装備は、ドライバーや乗員を快適にするだけでなく、安全運転をするのにも役立つ機能です。クルマ選びをするときは、この記事で解説した快適装備も含めて、便利な装備を見落としていないか確認しておくとよいでしょう。

注目の記事
注目の記事

RANKING