
BMW が次期車両世代のテクノロジーのハイライトを発表
BMWグループは、2025年上海モーターショーで未来のモビリティに向けた最新技術を発表。「ノイエ・クラッセ」シリーズの開発が進んでおり、中国市場向けモデルは2026年に登場予定だ。
【画像38枚】BMWグループの上海モーターショーでのフォトギャラリーを見る
BMWパノラミックiDrive & BMW Vision Driving Experience
BMWは、中国市場専用の「BMWパノラミックiDrive」を公開した。このシステムは現地の技術パートナーと協力して開発され、中国のユーザー向けに独自のデジタル機能を搭載している。さらに、発光塗装が施された「BMW Vision Driving Experience」というテスト車両も展示された。この車両には、超高速コンピューター「Heart of Joy」が搭載されており、運転制御のすべてを統合し、従来よりも10倍速く情報処理が可能だ。
BMW Vision Driving Experienceは、量産車ではなく、最新技術を極限までテストするための専用車両だ。最大18,000Nmのトルク、アクティブ空力制御による1.2トンのダウンフォース、最大3Gの横Gを発生させる。この性能はF1マシン並みであり、過酷なテスト環境に耐えられることを証明するために開発された。
2025年末までに、ix3がハンガリーのデブレツェン新工場で生産される最初のノイエ・クラッセモデルとなる。2026年には中国向けのバージョンも瀋陽工場で生産される予定だ。上海のデザインチームが、中国市場向けモデルのデザインを手掛けている。
Heart of Joy=運転ダイナミクスを超高速で計算するための中央コンピューター
Heart of Joyは、BMWの全電気自動車モデルに搭載される中央コンピューターであり、走行制御、ブレーキ、充電、回生、ステアリング機能などを統合して管理する。BMWのダイナミックパフォーマンスコントロールソフトウェアと組み合わせることで、より正確でスムーズな運転が可能になる。内燃機関やハイブリッド車向けの制御ユニットも用意されている。
革新的な発光塗装を施した高性能テスト車両
上海モーターショーでは、BMW Vision Driving Experienceが特別な塗装で展示された。日光で充電されると、暗闇で白っぽい黄色からネオンイエローに変化する発光塗料が使われている。車両後部には「マジックフィルム」が取り付けられ、紫外線の影響で黄色からオレンジ、ピンクへと変化する。これらのデザインは、車両の革新性を強調するためのものだ。
BMWパノラミックiDriveのディスプレイと操作システムは、ノイエ・クラッセ以降のすべての新型BMWに採用される。フロントガラス全体に情報を投影する「BMWパノラマビジョン」と、最新の「BMWオペレーティングシステムX」が搭載されている。中国市場向けソフトウェアの約70%は、現地で開発・適応されたものだ。
AI技術を活用した「BMWインテリジェントパーソナルアシスタント for China」も導入された。このシステムには、Alibabaと共同開発した大規模言語モデル(LLM)が組み込まれており、「AI Reasoning by Deepseek」により、車両と外部デジタル環境との連携がさらに強化される。
MINI ジョン クーパー ワークス
MINIブランドは、新型「MINI John Cooper Works」を発表した。伝説的なモンテカルロラリー参戦車や、昨年のニュルブルクリンク24時間レースで優勝した「MINI John Cooper Works Pro」も展示された。
BMW 3 シリーズ 50 年版の中国プレミア
中国市場向けの特別モデル「BMW 3シリーズ 50年版」を2,500台限定で発表した。このモデルには、特別なデザインの19インチホイール、カーボンファイバーインテリア、アルカンターラ素材のスポーツステアリングなどが採用されている。
ワールドプレミア BMW M4 エディション ニュルブルクリンク
BMW M は、ニュルブルクリンクとの協力関係を記念して「BMW M4エディション ニュルブルクリンク」を中国向けに発売する。BMW M の 53 周年を記念して53台の限定モデルとなる。M4 Competitionをベースにしたモデルで、直列6気筒エンジンを搭載し、390 kW/530psで、0-100km/h加速は3.2秒または3.5秒だ。
BMW M235L グラン クーペ
中国で生産される「BMW M235Lグランクーペ」も展示された。BMWで最もパワフルな2.0L 4気筒エンジン(221kW)を搭載し、7速DCTで0-100km/h加速は5秒。ホイールベースが110mm延長され、後部座席の足元スペースが広くなっている。
センセーショナルなデザイン
アーティストのジュリー・メフレトゥとコラボレーションした「BMW MハイブリッドV8レーシングカー」や、外装色が変化する「BMW i5 Flow NOSTOKANA」、デザインスタディモデル「BMW Concept Skytop Roadster」も発表した。
BMWは、未来のモビリティ実現に向けて、革新的な技術を次々と導入している。