
2023年5月に国内でお披露目されたフェラーリ・ローマのオープントップ版、「ローマスパイダー」が待望の上陸を果たした。クーペを超える美しさに加え、オープンエアモータリングとファンなドライブが楽しめる1 台に仕上がっていた!
“甘い生活”の謳い文句はスパイダーの方が相応しい
これほど華やかなフェラーリは久々だろう──。V8ツインターボユニットをフロントに搭載するローマのオープンモデルとして加わったローマスパイダーを前にした際、瞬間的に五感に響いた。
【画像41枚】エレガントなスタイルの「フェラーリ・ローマスパイダー」のフォトギャラリーを見る
クーペのデビューから約3年が経過して発表された当初は事実上、リトラクタブルハードトップを備えたポルトフィーノMに取って代わるモデルという認識だけに留まったから正直さほど関心はなかったが、実車を眼の前にすると、その華やかさを痛感。現在、ラインナップされるあらゆるオープンモデルの中でも随一だと思う。
特にそう映るのは、デイトナスパイダー以来、実に54年ぶりというソフトトップの採用。洒落ていて粋に見える。カラーもベーシックなブラックの他に、オプションで4種類のファブリック(レッド、マロン、グレー、ネイビー)が用意され、カーボンにも似た繊維が織り込まれているだけにその光沢感と表情は独特でエレガント。シンプルながらもグラマラスなエクステリアと相まってラグジュアリーな雰囲気を醸し出す。しかも5層構造により、ハードトップにも引けをとらないほど丈夫。その効果は数値にも表れ、この手のオープンモデルなら走行中の開閉は40km/h程度が定番なのに対し、ローマスパイダーは60km/hでも作動するというから驚く。作動時間も13.5秒と早いのもソフトトップの剛性が高い証だろう。さらに特許を取得したというウインドディフレクターをリアシートの背もたれ部分に備え、170km/hまでならスイッチを押すだけで展開し、頭部周辺の乱流をこれまでのオープンモデルよりも30%も抑えるというから、ヘアスタイルの乱れに対して神経質にならずに済むのも美点である。
フロントミッドに積まれるV8ツインターボユニットは、インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを4年連続で獲得した“名機”。3.9Lの排気量から620㎰&760Nmを発揮し、最大トルクは1900rpmから80%を出力するため、微速域でも扱いやすうえ、8速DCTの巧みなギアリングによって限界域まで、まさに胸のすくような加速を見せるから、例えクーペ比で84kgも重量が増加しても、その官能性が色褪せることはない。
今回、走り慣れたワインディングで久々にこのエンジンに乗ったが、流石はフェラーリだと唸らせた。0→100km/h加速はクーペと同じ3.4秒を誇るだけにスタート時から洗礼を受けるが、瞬く間に速度が上がっていくその感覚は快感そのもの。そして、コーナーをクリアしていく度に得られる手応えは、路面とのコミュニケーションに喜びを感じられる。わずかにリア寄りに設定された、48対52の前後重量配分はFRスポーツを熟知したフェラーリのひとつの回答で、運動性能を犠牲にすることなく快適性を得るための黄金比。例えスポーツモードやレースモードでも決してハード一辺倒になることはなく、やや硬さを伴うだけで不快感など皆無である。

コクピットは、クーペからのキャリーオーバーだが、ステアリングホイールの操作スイッチや、センターコンソールには電動ソフトトップの操作スイッチが加えられた。後席座面に平行に設置されるウインドディフレクターは、頭上付近を整流する効果を発揮する。
しかも、リア周りの剛性が極めて高いのも特筆すべき点。オープン化による剛性の低下は一切見られないどころか、効果的にトラクションを活かせるため、例えクーペから乗り換えたとしても満足できるレベルにあるのは確かだ。
それにしてもコンフォートモードは基本、燃費重視だということをあらためて思い知らされたのも事実。軽く流していると、わずか1100rpm程度に抑えて走行するから柔軟性に富むことも確認できた。クーペのデビュー時に謳われた“甘い生活”は、このスパイダーのほうが相応しいだろう。デートからロングドライブまで、最愛の人との時間を味わえる一方、リアルにスポーツを体感できる。
【Specification】FERRARI ROMA SPIDER/フェラーリ ローマ・スパイダー
■車両本体価格(税込)=32,800,000円
■全長/全幅/全高=4656/1974/1306mm
■ホイールベース=2670mm
■トレッド(前/後)=1652/1679mm
■車両重量=1556kg
■エンジン形式/種類=V8DOHC32V+ツインターボ
■内径×行程=86.5×82.0mm
■圧縮比=9.45:1
■総排気量=3855cc
■最高出力=620ps(456kW)/5750-7500rpm
■最大トルク=760Nm(77.5kg-m)/3000-5750rpm
■燃料タンク容量=80L(プレミアム)
■トランスミッション形式=8速DCT
■サスペンション形式=前:Wウイッシュボーン/コイル、後:マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前後Vディスク
■タイヤ(ホイール)=前後245/35ZR20/285/35ZR20