ボディ&ソウルシート搭載のオクタなどを展示
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが展開するアドベンチャー・ブランド「DEFENDER(ディフェンダー)」は、2025年7月25日~27日に開催される国内最大級の野外音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL’25」(フジロック)のオフィシャルサポーターとして、ブースを出展すると発表した。
【画像8枚】ディフェンダー・ブースの活躍想像図などを見る!
2つのエリアにディフェンダーが登場
このブースは、入場ゲート手前にある「YELLOW CLIFF(イエロークリフ)」エリアと、会場内の「ORANGE CAFÉ(オレンジカフェ)」エリアの2ヶ所への出展となる。
イエロークリフでは、「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車ディフェンダー・アーバンビートエディションや最新のディフェンダーを展示。オリジナルフォトスポットも設置し、さらにアンケートの回答者には「FUJI ROCK FESTIVAL’25」と「DEFENDER」のダブルネームロゴが入ったオリジナルTシャツがプレゼントされる(上限数に達し次第終了)。
オレンジカフェでは、次世代型の車載用振動音響テクノロジーによって、すべての感覚でサウンドを感じとることのできるボディ&ソウルシートを搭載したディフェンダー・オクタを展示。こちらのブースでもアンケートの実施があるほか、オーナー向け特設ラウンジも用意されるという。
また、ディフェンダーは会場巡回およびスタッフや荷物の移動のサポートに車両を6台提供するという。ディフェンダー90、同110、同130の全ボディスタイルを導入し、フジロックの運営をサポートするとのことだ。
【「FUJI ROCK FESTIVAL’25」ブース出展概要】
開催日:2025年7月25日(金)~27日(日)
会場:新潟県湯沢町苗場スキー場(〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202)
「YELLOW CLIFF」エリアおよび「ORANGE CAFÉ」エリア
【「FUJI ROCK FESTIVAL’25」(フジロック)について】
「自然と音楽の共生」をテーマに毎年夏に新潟県湯沢町・苗場スキー場で毎年開催される国内最大級の野外音楽フェスティバル。全長4kmに渡る敷地に大小様々なステージが点在、世界各国から200組を超える様々なジャンルのアーティストが出演する。環境保全やイベント内資源循環などにいち早くから着手し、会場内で出るゴミを来場者がすすんで分別する取り組みと、その分別されたゴミを翌年のフジロックで使用するトイレットペーパーにリサイクルする「イベント内資源循環サイクル」や、会場となっている苗場の森の保全活動にも力を入れている。
■フジロック公式サイト
【画像8枚】ディフェンダー・ブースの活躍想像図などを見る!