ニュース&トピックス

日産、ハイブリッド・ピックアップ「フロンティア・プロ」を公開!上海モーターショーにて発表・D21型ダットラにオマージュも

中国市場向け・将来的には輸出も視野に

日産は中国・上海で開催中の上海モーターショー2025において、鄭州日産の新型プラグインハイブリッド・ピックアップトラック「Frontier Pro」(フロンティア・プロ)を初公開した。

【画像23枚】ダットラのイメージも魅力的なピックアップトラックの詳細を見る

このピックアップは、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NEV)のうち、新型EVセダン「N7」に次いで2番目の車種となる。フロンティア・プロ、N7ともに、「最新技術を搭載した競争力の高い商品ラインナップを充実させ、幅広いセグメントをカバーする」という日産の方針を具現化したものであるという。

フロンティア・プロは日産初の電動ピックアップトラックであり、中国市場での発売は2025年後半を予定。このモデルには、数十年に及ぶ日産のピックアップトラックの伝統と知見、および世界有数の新エネルギー車(NEV)市場である中国の最新電動パワートレイン技術が融合されているとのこと。市街地における日常的なドライブでの快適性や効率の良さに加えて、週末のアウトドアにも対応できる多面性を求めるファミリー層がターゲットとされている。

コンセプトは「Rugged tech(逞しくかつ先進的)」であり、モダンな外観デザインと、広々として洗練された室内空間の両立を目指した。日産の上海デザインチームは、1980年代の日産D21型ハードボディピックアップのフードに開いた特徴的な3つのエアインテークをオマージュし、フロントLEDライトを活用。全モデルに18インチのアルミホイールと265/65R18タイヤを標準装備。

室内空間には、標準装備のパノラマルーフ、10インチLCDインストルメントパネル、14.6インチインフォテインメントスクリーンなど、快適装備を多数採用。フロントシートにはヒーター、ベンチレーション、マッサージ機能が備わる。プラグイン・ハイブリッド・バッテリーを活用したV2Lポートを使用することで、家電機器などを最大6kWで充電することもできる。

パワートレイン、4WD・駆動力制御
パワートレインには1.5Lターボチャージャー付き4気筒エンジンと、トランスミッションに搭載の高出力電動モーターを組み合わせた、プラグインハイブリッドを採用。システム全体で300kW以上の出力と最大800Nmのトルクを発揮。中国市場向けには、EV走行時の最大航続距離135km達成を目指す。

また、高いオフロード性能を実現するため5リンクリアサスペンションと、前後輪のトルク配分を自動で制御するIntelligent All-Wheel Driveを採用、電動メカニカル・リアデフロックを装備している。ドライバーは走行シーンや好みに合わせて、「ハイブリッド」「ピュア エレクトリック」「パフォーマンス」「スノー」の4種類からドライブモードを選択可能。

鄭州日産(ZNA)と共同開発した「フロンティア・プロ」は、2025年末までに中国で生産・販売を予定しており、将来的には輸出も予定されているという。

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING