旅&ドライブ

のどかな風景のなかに古代ロマンが息づいてる「吉備路」(岡山県)【日本の街道を旅する】

巨大古墳が物語る強大な地方国家の存在

大きな桃がどんぶらこ……と流れてきた桃太郎の昔話。その鬼退治の舞台とされるのが吉備国である。温暖で肥沃な大地、そして、製鉄文明をもつ古代国家は、なぜか古事記や日本書紀には記述がほとんどない。吉備路をゆけば、謎を秘めた古代のロマンに出会える。

鬼ノ城に復元された西門。朝鮮半島の山城とよく似た様式。

日本各地に伝わる桃太郎伝説。その総本家とでもいうべきが、岡山県総社市に残る鬼ノ城である。この古代の山城を根城としたのは温羅(うら)という鬼神。百済から飛来した妖術使いといわれ、略奪や人さらいなど、里の人々にさまざまな悪事を働いていた。そこにヤマト王朝が派遣したのが吉備津彦命(きびつひこのみこと)という皇子。彼は家来とともに温羅を討ち取り、みごと『鬼退治』を果たすのである。

ビジターセンターの職員が桃太郎にまつわる興味深い話を聞かせてくれた。

当時の吉備国は、畿内のヤマト王朝と拮抗する強大な地方国家のひとつで、その領域は備前・備中・備後・美作(みまさか)の4国(現在の岡山県全域と広島県の東側半分など)におよんだ。中心地は備中国分寺などがある岡山市西部から総社市のあたり。3本の川が瀬戸内海へと注ぐ肥沃な平野である。

国道180号から吹屋方面に延びる備中中部広域農道。通称かぐら街道。

吉備国の強大さは、この地に点在する巨大古墳が雄弁に物語っている。そのひとつ、造山古墳は国内4番目の規模をもつ前方後円墳で、全長は360m(最大の仁徳天皇陵は480m)に達する。ただ少し不思議なのは、奈良や大阪の天皇陵が厳重に立ち入りを禁止され、遺跡調査さえできないのに対し、このあたりの古墳は誰でも自由に出入りでき、上まで登れば総社平野一望の眺めも気軽に楽しめる。この違いはどこから来ているのだろう?

備中高梁は映画『男はつらいよ』で二度、主要な舞台となっている。松連寺の山門から続く石段は『口笛を吹く寅次郎(昭和58年公開)』で寅さんがマドンナの竹下景子と出会った場所。高梁の町が一望。

鬼ノ城ビジターセンターのスタッフから、こんな話を聞いた。「桃太郎伝説は、ある意味、体制側から見た勧善懲悪の物語なんですよ。もし温羅が吉備津彦命を返り討ちにして、覇権を握っていたら、まったく違う伝説が残っていたのでしょう」

桃太郎伝説とはつまり、日本という国家の原型を築きつつあったヤマト王朝が、自分たちの覇権を正当化するため、世間に広めたプロバガンダだったのかも知れない。

※掲載データなどは2011年9月末時点のものです。実際におでかけの際は、事前に最新の情報をご確認ください。
LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING