国内試乗

【比較試乗】「ボルボS60 T4 vs T5 vs T6」ロングドライブで探った3種のパワーユニットの美点

T5、T6にはそれぞれの美点が備わっている

T5はオプションの19インチタイヤとFOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシーによって一段とスポーツセダンらしさが強調されていた。T4以上にステアリング操作に対するノーズの反応が鋭くなり、タイトコーナーなどで切り増していったときの舵の効きも一枚上手でダイレクト感に富んでいる。その自在な感覚のハンドリングはFRのライバルに勝るとも劣らないほどスポーティだ。T4に比べると乗り心地は引き締まってくるが、スポーツセダンを求める向きなら十分に許容範囲だろう。むしろ硬めでもそれほど不快に感じないことに驚きを覚えるかもしれない。新世代ボルボのサスペンションはフリクションが少なく、じつにスムーズに動くのも特徴なのだ。

ボルボS60 T6ツイン・エンジン AWDインスクリプション

エンジンはT4に比べて全体的にトルクの厚みが増すとともに、回転が高まるほどに活発になっていく。4000rpmを超えても回転上昇の勢いが落ちずに6300rpmまで鋭く回りきる。一般的な走行ではT4も必要十分の範囲を大きく超えているが、T5はそこにスポーツセダンらしい官能性が加わっているのだ。

写真はアンバー/チャコール&チャコールのパーフォレーテッド・ファインナッパレザーを使用したT5。T6はスウェーデンのオレフォス社製のクリスタルシフトノブが採用される。

T6は大容量バッテリーを搭載するプラグインハイブリッドとあって、車両重量はT4やT5に比べて350kgほど重くなる。それは必ずしも悪い影響をもたらすわけではなく、独特の重厚な乗り味をみせていた。路面が大きくうねっていたり凹凸が多い場面でもボディの動きがドシッと落ち着いていて安心感がひと際高いのだ。サスペンションは車両重量に対応して硬くなっているはずだが、前述のように新世代ボルボのそれはフリクションが少なくスムーズに動くから無用にゴツゴツするなんてこともない。

ハンドリングも想像するよりもずっとスポーティ。設計段階からプラグインハイブリッド化が想定されていたゆえに、モーターは低い位置に、バッテリーはシャシーの中央にそれぞれ配置され、運動性能の高さに寄与している。限界に近い走行でも4つのタイヤがピタリと路面に押しつけられ、ヨー慣性モーメントの低さで鋭い回頭性をみせつけるのだった。

S60はSPAと呼ばれる新世代プラットフォームのポテンシャルの高さを低全高なボディで存分に引き出したスポーツセダンだ。軽快で快適さをも合わせもつT4、シャープなハンドリングを究めたT5、独特の重厚感と落ち着きのあるT6。数字が大きくなるにつれてパフォーマンスが高まっていくのは確かだが、必ずしもそれにスポーツセダンとしての魅力が比例するわけではなく、それぞれに特有の美点が備わっているのがロングドライブでの嬉しい発見だった。走りのポテンシャルが高いセダンだからこそ特性を際立たせることができるのだろう。その奥深さには普遍的な価値があるのだ。

フォト=篠原晃一/K.Shinohara ルボラン2020年3月号より転載

注目の記事
注目の記事

RANKING