モンツァでプジョーが復帰、新ワークスマシンの9X8を投入

ル・マンから1カ月後、WEC第4戦イタリア・モンツァ6時間でプジョー・スポールは予定通りLMHクラスに9X8をデビューさせ、WEC復帰を果たした。2台の9X8はウイングレスの特異なシルエットで実戦投入前から注目を集めていたが、最初のセッションで3番手の好タイムを記録。早々に速さを証明したが、信頼性はまだ発展途上で、決勝ではリタイアと33位という結果。いずれポテンシャルは確かで、9月の富士でも注目株となる。
ちなみにモンツァではル・マンで不調に終わったアルピーヌがセブリングに続く2勝目を挙げている。アルピーヌも2024年に投入するための、LMDhカテゴリーのワークスマシン新開発を公言している。

来年、復帰組の中でも要注目の1台がポルシェ963。LMDhマシンで、ベースとなるシャシーはマルチマチックを選択している。

キャデラックもLMDhおよびIMSAのGTPから2023年ル・マンへ参戦予定。IMSAベースの参戦ではアキュラも名乗りを挙げる。

プジョーやフェラーリがLMHベースでWEC参戦を選んだのと対照的に、LMDhとIMSAベースを採ったBMW。シャシーはダラーラだ。