











































































最終戦のもてぎでは上位6チームがタイトルを争うことに
2025 AUTOBACS SUPER GT第7戦「AUTOPOLIS GT 3Hours RACE」が、10月18~19日に大分県のオートポリスで行われた。
【画像76枚】最後まで目が離せない波乱の展開となったオートポリスラウンドGT300の模様を見る
土曜日の公式予選では降雨に見舞われたものの、決勝日は曇りでドライコンディションとなったオートポリス。13時過ぎに大分県警察の白バイとパトカーの先導によるパレードラップを行い、フォーメーションラップの後3時間のレースの火ぶたが切って落とされた。
スタートでは、ポールポジションの#7 CARGUY Ferrari 296 GT3が、#0 VENTENY Lamborghini GT3と#2 HYPER WATER INGING GR86 GTを引き離していく展開に。それ以降は混戦模様となる。
#7号車は12周目のFCYからセーフティカー(SC)ランになりリードが失われてしまうが、レースが再開されると再びギャップを広げていく。
その後#7は28周目にピットインしドライバー交代。2番手の#0も翌周にピットインしたが、タイヤをリヤのみの2輪交換としてドライバー交代なしという作戦で作業時間を短縮したことで、トップに浮上することに成功する。
2回目のピットインまでは、#0と#7はテール・トゥ・ノーズの激しいバトルを展開していたが、56周を終えてトップの#0がピットインしてドライバー交代したタイミングで、ピットロードエンドにトラブルのため停車していた#360 RUNUP RIVAUX GT-Rの処理のためFCYとなる。これで#0は後続とのリードを広げることになったが、FCY中の速度違反と黄旗区間での追い越し違反があったとしてドライブスルーペナルティが2回課されて、3番手に下がってしまう。これでふたたび#7がトップに戻った。
レース終盤に向けて安定した走りを見せていた#7だったが、黄旗区間での追い越し違反があり、こちらもドライブスルーペナルティが課せられてしまう。
だが#7はペナルティを消化後も#666 seven × seven PORSCHE GT3Rの前でコースに復帰することができ、そのままチェッカーを受けるかと思われたが、何とガス欠の恐れがあったために、ピットインして給油を行うことになってしまい2番手に後退してしまった。
こうしてトップでチェッカーを受けたのは予選5位から手堅くポジションを上げた#666 seven × seven PORSCHE GT3Rで、今季初参戦のチームが、見事にチーム初優勝を飾った。2位は#7 CARGUY Ferrari 296 GT3で、3位は#0 VENTENY Lamborghini GT3だった。
これによりランキングは、トップがこのレースを6位で終えた#65 LEON PYRAMID AMGで、2位は#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R。11月1日~2日に行われる最終戦のもてぎで果たしてどのような結末を迎えるのかに注目だ。
■スーパーGT公式HP:https://supergt.net/