カー・マガジン編集部員がこれは!と思った趣味グルマを紹介する『100万円でドロ沼に陥る!? 』。今回は、高年式ながらモデルチェンジの狭間にすっぽりとはまり、実は売り物僅少のメガーヌハッチバックを取り上げます。
ルノー・メガーヌとは?
1995年に19の後継モデルとして初代がデビュー。今回取り上げるのは2002年に登場した2代目でメガーヌIIとも呼ばれる。ボディバリエーションは、5&3ドアハッチバックの他、エステート、カブリオレ、セダンが用意されていた。ホットモデルのR.S.は未だ根強い人気を持つ。
“フツー”デザインの3代目が出て評価が向上した2代目
4代目がデビューし、ホットモデルR.S.の上陸が待ち望まれるルノー・メガーヌだが、今回取り上げるのは2002年に登場した2代目、メガーヌIIの最後期モデルだ。そそり立ったリアウインドーと膨らんだお尻の組み合わせは、クセの強いデザインながら好評を博し2003年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得している。しかし、モデル末期に差し掛かるとクセの強さがアダとなり(?)、もしくは飽きられ販売台数は低迷。それゆえか最後期モデルは意外なほど売り物が少ない。実は、売り物の実車を見たのは今回が初めてだ。
走行距離は10万km近いが足まわりはリフレッシュされており、ルノー車ならではのしなやかな足さばきは健在。またルノーのラインナップではいち早く採用された電動パワステの感触もまずまず。むしろ走行距離を延ばすほどに馴染んでくる、ルノーらしい乗り味を存分に体験できる美味しいゾーンに入った個体とも言える。しかし残念なことにその領域に入ったルノー車は相対的に内装のダメージが進行しているため、車内へ目を向けると鎮静作用が働いてしまうといった悲しさもある。しかし取材車ではグイっと現実へ引き戻されるほど気になるところはなかった。
ベタベタ、ドロドロなんてところはなし:適度に使いこまれてはいるが、経年変化でプラスチックパーツがベタベタになっているような箇所はない。トランスミッションは、”超”が付くほど長年多くのフランス車に搭載された4速A/T。トラブルなどの悪名が先行しているが、乗りっぱなしでなければ問題なし。