※この記事は2007年9月に発売された「VW GOLF FAN Vol.13」から転載されたものです。
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI W12-650
前号で、その登場をお伝えした650psのモンスター・マシン「GOLF GTI W12-650」。そこでも記したように、このモンスターは、単なる“画に描いた餅”ではない。あくまでもショーカーではあるが、実際に走れる性能を有して現実に存在しているのだ。そのパフォーマンスはというと……?
VWグループが誇るハイテクのオンパレード
今年5月、毎年恒例となっているフォルクスワーゲン・ゴルフGTIユーザーの祭典、GTIミーティングに何の前触れもなく現れたモンスター・ゴルフ、GTI W12‐650のインパクトは、サプライズの仕掛け人であるVW自身にとっても想像を遥かに超えたものだったようだ。以来、同社には問い合わせが殺到し、あらためてゴルフGTIというモデルが“特別なゴルフ”であることを再認識させられたという。
さて、このところ欧州で流行のパール・エフェクトのホワイトボディに身を包んで登場したこのスーパーGTI。W12とはいうまでもなくW型12気筒ユニット、650は最高出力を意味し、同社の監査役であるDrフェルディナンド・ピエヒと、会長(社長)のDrマルティン・ヴィンタコーンの鶴のひと声で開発がスタート、わずか6週間で完成に漕ぎ着けたという。
デザインテーマは「GTIはあくまでもGTIに見えなければならない」というもので、幅はスタンダードのGTIより12cm広く、高さは8cmも低いが、それでも同社のデザイナーたちはなんとかGTIのイメージを逸脱しないように努力したという。具体的には、オリジナルのボディラインを崩すような大げさなスポイラーなどの装着を避けたことを意味するのだろう。その結果、エアロダイナミクス、特にリアアクスルのリフト対策は、アンダーフロアの徹底した整流とリアのディフューザー装着で解決したといわれる。
また、コクピット背後へ縦置きにミッドシップマウントされたW12ツインターボユニットの冷却対策としては、フロントの大きなエアインテークのほかにルーフ後端や、幅広のCピラー直前にリアウィンドーを内側に押し込むことで設けたインテークから行なわれる。しかし、それでもエンジンの冷却とインテークの呼吸量は間に合わないと判断したのか、一見してスランディングルーフのように見えるカーボン製ルーフの直後にもインテークが設けられている。
また、650ps/6000rpmと76.5kg‐m/4500rpmを発揮する、ベントレー・コンチネンタルGT用をベースとしたW12ツインターボに組み合わされるトランスミッションは6速ATで、これを含むドライブトレインはすべてフェートンからの流用。さらに、このハイパワーユニットと駆動系を支えるサブフレームはアウディR8のそれを、リアのダブルウィッシュボーン・サスペンションはランボルギーニ・ガヤルドのそれから調達するなど、まさにグループを挙げてハイテクを結集。シャシー系でいうと、フロントサスペンションのみゴルフGTIのマクファーソン・ストラットが残されているという具合だ。
また、ディファレンシャルにはガヤルドのものが組み込まれているが、パワーはフロントへは伝えられずリアアクスルのみを駆動。つまり、駆動レイアウトは4WDではなく、なんとMRとなる。
VWによれば、このオリジナルの3倍以上のパワーを与えられたGTI W12‐650のパフォーマンスデータは、0‐100km/hがわずか3.7秒、最高速度は325km/h。そして、これは机上の計算ではなく実現可能なスペックであり、現実に達成していると思われた。なぜなら、VWのホームページに、このクルマが単なるスタディモデルではない証拠として、実際にタイヤスモークを上げている画像が掲載されていたからだ!!