
横浜が昭和の博物館になる2日間
日本最大級のクラシックカーの祭典「Nostalgic 2days(ノスタルジック2デイズ)」の第16回目が、2月22日(土)・23日(日)の2日間、神奈川県横浜市の「パシフィコ横浜」で開催される。
このイベントでは、全国のプロショップにて仕上げられた日本最高クラスのクラシックカーが会場内に展示されるだけでなく、その場で販売も行われており、毎回、全国から熱心な旧車ファンが駆けつけ、購入もされている。出展されるのは車体だけでなく部品など関連用品、書籍や各種レトログッズなど、クルマ以外の懐かしいアイテムも多数展示され、販売も行われる。横浜がいわば「昭和の博物館」になる、魅惑の2日間だ。
今回もステージ司会は安東弘樹さん、竹岡圭さん、久遠まいさん、笠原美香さん。ゲストとして、当イベントのエグゼクティブ・アドバイザーを務めるクレイジーケンバンドの横山剣さんをはじめとした豪華な顔ぶれが登場する。
自動車整備士人材確保・育成への取り組みも実施!
国交省をはじめとする自動車整備士の人材確保・育成への取り組みに協力するため、神奈川県立工業高校生、横浜市立中学校生、東京都立工科高校在校生および全国自動車教育研究会並びに関東甲信越地区機械工業教育研究会に属する関東地区の高等学校の在校生ご本人は入場無料となる(生徒手帳もしくは学生証提示)。
LE VOLANTブースにも注目!
また今回、「LE VOLANT」編集部もブースを出展。展示車として用意したのは、BMW M5の初代モデル(E28、1987年式)と、その対となる意味での現行モデル(G90)のMパフォーマンス装着車の2台(いずれも会場での販売は不可)。初代M5の懐かしさに浸りつつ、現行モデルに至る発展の歴史に思いを馳せていただけるだろう。ブースには楽しいクイズや素敵なプレゼントも用意されているので、来場の際はぜひお越しを!
- 初代BMW M5
- 現行BMW M5
※展示車は画像とは異なる部分があります。
【開催概要】
名称:Nostalgic 2days 2025
主催:株式会社芸文社、Nostalgic Hero、ハチマルヒーロー、Nostalgic SPEED
会期:2025年2月22日(土)、23日(日)
時間:10:00~17:00(両日とも)
会場:パシフィコ横浜 展示ホール(B・C・D)
入場料:当日券 ¥3,000(税込)
※券1枚あたり500円の金券付き
※小学生以下は無料
後援:
神奈川県/横浜市/公益財団法人横浜市観光協会/FMヨコハマ/一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)
協力:
株式会社横浜国際平和会議場/カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社/株式会社富士山マガジンサービス
【問い合わせ】
Nostalgic 2days事務局 nos2days@geibunsha.co.jp
Nostalgic 2days公式サイト