ニュース&トピックス

メルセデス「Cクラス」に「Sports」「Luxury」の2モデルが追加!2つのパワートレイン、2つのボディと組み合わされ合計8モデル

人気のオプション各種を標準装備

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツCクラスのセダンおよびステーションワゴンに「Sports(スポーツ)」「Luxury(ラグジュアリー)」を追加、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて予約注文受付を開始した。

【画像21枚】ワンクラス上のスポーティさと豪華さを確認する

Cクラスは1982年に「190クラス」として登場、現行モデルは2021年登場で、フラッグシップモデル・Sクラス譲りの新技術やデザインを多数採用している。今回追加されたのは「C200 Sports(ISG)」、「C200 Luxury(ISG)」、「C220d Sports(ISG)」、 「C220d Luxury(ISG)」の4つ。ガソリンエンジンのC200とディーゼルエンジンの C200dがあり、それぞれにセダンとワゴンの2種類のボディが組み合わされ、合計8モデルとなる。
※C220d各モデルの納車は5月以降の予定

C200/C220dにおけるSportsの特長
Sportsモデルでは、従来のCクラスで人気の高いオプション「AMGラインパッケージ」が標準装備されることにより、「AMGラインエクステリア」や「スターパターングリル」が装着される。さらに、外観にブラックアクセントが施される「ナイトパッケージ」を新たに追加。

それだけでなくスポーツサスペンションや本革巻きスポーツステアリング(ナッパレザー)、スポーツシート(レザーARTICO/MICROCUTシート)なども標準仕様となる。18インチアルミホイールはディッシュ部分がブラックに塗装された新デザインとなり、インテリアにはウッドトリムを新採用し、スポーティかつ都会的な雰囲気を演出している。

これらの標準装備がありながら、従来のCクラスで同等のオプションを装着した場合より低い価格に抑えられているとのこと。なお、Sportsの外装色は全4色で、標準仕様のポーラーホワイト(ソリッド)のほか、有償オプションのメタリックカラー3色から選択可能。

C200/C220dにおけるLuxuryの特長
Luxuryモデルでは、従来のCクラスの有償オプションが多数標準装備となり、外観に加えて快適性、安全性、インテリアの質感などに上質さが感じられる仕上がりだという。

エクステリアはAMGラインパッケージを標準装備として採用、AMGラインエクステリアやスターパターングリルが装着される。ホイールは従来モデルよりサイズアップした19インチアルミホイールを新設、スポーティかつエレガントな雰囲気が演出されている。

インテリアは本革シートが標準装備となり、カラーは3色から選択可能。インテリアトリムには、ブラックオープンポアウッドインテリアトリムを新採用し、心地よさを強調。さらに快適性を高める装備として「パノラミックスライディングルーフ」や「Burmester 3Dサラウンドサウンドシステム」、「シートベンチレーター(シートヒーター機能含む 運転席・助手席)」等が装着されている。

さらに、安全なドライブをサポートするというセーフティビジョンパッケージも標準装備。ヘッドライト片側で100万画素以上のプロジェクションモジュールを制御しより広い範囲を高精度で照射する「DIGITALライト(ウルトラハイビーム付)」、「アダプティブハイビームアシスト・プラス」 といった、ドライバーの負担を軽減するためのアイテムも備わる。

Luxuryモデルの外装色は全9色で、標準仕様のポーラーホワイト(ソリッド)のほか、有償オプションのメタリックカラー8色から選択可能となる。

LE VOLANT web編集部

AUTHOR

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事
注目の記事

RANKING