2020年までに欧州で400の充電ステーションを新設
BMWグループ、ダイムラー、フォード、そしてアウディとポルシェを含むフォルクスワーゲン・グループは11月3日、合弁会社「IONITY」をドイツ・ミュンヘンに設立したことを発表した。IONITYは、欧州全域で電気自動車用のハイパワーチャージング(HPC)ネットワークを開発・実施するためのものである。
IONITY の計画によれば、2020年までに約400台のHPCステーションを欧州地域で稼働させ、電気自動車でのロングドライブをさらに身近なものにする。2017年はドイツ、ノルウェー、オーストリアの主要道路に120km間隔で20のステーションを設置。2018年までにはさらに、100以上のステーション設置が予定されている。
IONITYの提供する充電ネットワークには、欧州の充電規格「Combined Charging System」を使用するもので、1充電ポイントあたり350kWまでの容量を誇る。これにより既存のシステムと比べて充電時間を大幅に短縮できる。
昨今、各自動車メーカーが積極的に取り組む電動化技術を受けて、欧州ではいよいよメーカーの垣根を超えた充電インフラの整備が進むことになる。
現在、日本ではCHAdeMO(チャデモ)規格が主流だが、IONITYの登場によりEVの充電規格は統一されていくのか。今後の動向に注目していきたい。